迷走しつつあるSXSW日記ですが、先ほど「楽しく読ませていただいてます」というメールを見ず知らずの方から頂きまして。こんな長文・駄文なのに、ありがとうございます。
どなたが読まれているのかもわからず、無反応なのって、SMのようで。中には知り合いもいると思われるのですが、どう伝わってるのかもわからない状況が、なんだか怖く。
だからフィードバックって大切ですね。ありがとうございます。元気をいただきました。
私の伝えたいことが、ちゃんと届くといいな。
■3月24日(火)@Cambridge → Chicago■
ライブが終わって、機材車でホテルに着いたらロビーの奥の方でテレビの音が。
WBCの日韓戦をやっていて、しかも9回裏!全然、WBCとか観てなかったんですが、ちょうど優勝する瞬間だけは観れました!なんだかすごくラッキー!!そこに居合わせた人たちみんなでハイタッチして喜びました!!やっぱり、こういうことはみんなでカラッと喜ぶのが、楽しいです。
たのしかったのに・・・そのあとは、なんだかもう、人の努力を踏み台にするようなそういうのは本当にやめておくれと、、、うにゃうにゃうにゃと寝てしまえ。
※Cambridgeのホテルです。ここは私たちの事情もよくご存知なホテルの方たちで安心です。
でっ!
翌日のChicagoまでの移動は飛行機です。この飛行場の記憶もないんです。ほんの2か月前のことなのに。
それよりも去年のChicagoの空港での飛行機に乗り遅れたことが思い出され。寿命が縮む思いで一日を過ごした体験は忘れ難くて。ああ、フラッシュバック。
あ、暗い話になってく!
要はアメリカで、しかも3月半ばに飛行機に乗り遅れるって絶対しないほうがいいですよってお話です。それに、今年は飛行機に乗り遅れることなんてなかったですしね。よかった、よかった、本当に。
そういえばChicagoでは、私がミスアナウンスをしたばかりにシャトルバスの手配を間違えてました。これこそ、すみません。ミスのない人になりたいです。・・・あれれ、やっぱり暗い話ですね(汗)
そうだ、そうだ!でも、でも!しかーし!!悪いことがあればいいことがある!
ここでもバスの中でコタジ君と、フランスとかインドとかサイババとかあほな話をして気分転換できた気がします。ありがとう!!
ホテルに着いてからは、新しくジーンズを買わないと、、などと、菜花サンとタバコを吸いながら話をしてたら、ホテルの目の前に「AKIRA」というなんともいえない80年代風な洋服屋さんが目につき。ラメ入りのジーンズとか手に入りそう。でもNOWでヤングな感じになりそうだったので、やめておきました。
※検索してたら見つけちゃったAKIRAのお客さんらしき人たち。やっぱり危険な香りがします。
本家のサイトを見る限り、普通の洋服屋さんだ・・。なんで「AKIRA」なんでしょうね?
※AKIRA CHICAGO
あ、あれ?AKIRAに力入れすぎてしまった・・。これが伝えたいことではないのです。
まだまだSMは続きそうです。
おやすみなさい!!