やしの木我が家の近くでもセミの大合唱が始まり、今夏の厳しさを感じつつ、何とか過ごしています。

 

やしの木何とか食欲があり、3食きちっと食べている&睡眠は確保。後は息抜き用のおやつを味わって、猛暑をやり過ごしていきたいですプリン

 

カメラそんな今回は私的なスイーツ紹介を。プレシア「木の実とキャラメルのタルト」コメントしますパー

 


PC何でも、アーモンド、カシューナッツ、パンプキンシードを濃厚なキャラメルソースで絡めて、タルトに入れて丁寧に焼き上げたのだとか。

PCナッツの香ばしさと歯ごたえ、ヌガーのようなキャラメルソース、タルトのサクサクとした焼き具合の程よい食感が楽しめるタルトですね。

 

 

PCなお価格は160円(税抜き)で、東日本限定との事。東北・関東甲信越・東海・北陸で販売しているそうです。ちなみにカロリーは295kcalです。

 

 

カメラタルト生地部分はサクサクと軽快で、程よい香ばしさと甘さがあります乙女のトキメキ

 

カメラヌガーに近いキャラメルの食感は、ねっとりとしていながらも軽めの歯ごたえ、程々な濃い風味ながら、くどすぎない、香ばしいキャラメルの風味と濃い甘さがおいしいです乙女のトキメキ

 

カメラアーモンドやパンプキンシードなどの木の実や種の食感もそれぞれ風味と歯ごたえが違うので、しっかり味を噛みしめられます乙女のトキメキ

 

ゆめみる宝石総じてバランスのいい、香ばしさと食感バランスのいい味わいのタルト焼き菓子です。今夏は暑さがきついですが、その中でもアイスティーとあわせておいしくいただきました爆  笑ラブラブ