今日は、我が家の資産を一目で把握できるファイルを作成しました。

資産の一覧

PCを使って、預貯金、不動産、証券、保険などを一覧にまとめ、本籍や過去の住所も整理しました。年々忘れっぽくなってきているので、こうしてまとめておくと安心です。今後、変更があるたびにアップデートしていく予定です。

 

ファイルの名称

作成したファイルの名称について悩んでいたので、Microsoft Copilotに質問したところ、「資産管理ツール」という言葉を教えてもらいました。しかし、ツールがしっくりこなかったので、「資産管理ファイル」と呼ぶことにしました。

 

役立つツールの紹介

さらに、夫婦での財産管理に役立つツールもいくつか紹介してもらいました。以下はその抜粋です:

  • マネーフォワード ME:夫婦で共有できる機能があり、銀行口座やクレジットカードと連携して自動でデータを取得できます。家計全体の収支を把握するのに便利です。
  • Oshidori(オシドリ):夫婦やカップルのために特化したお金管理アプリです。共有したい支出だけを選んで共有できる機能があり、個人のプライバシーも守られます。
  • Zaim(ザイム):レシートの読み込みが可能で、複数の金融機関と連携できるため、夫婦での資産管理に便利です。

 

便利なツールの存在

今は本当に便利なツールがたくさんありますね。家計簿を卒業した我が家には今のところ不要ですが、こういったツールがあることを覚えておきたいと思います。