イベントバナー

 

 

 

人気のピアスに見えるイヤリングハート

 





こんにちは❁



矯正歯科に行ってきました!



先週から1週間青ゴムを入れていて、
今回は入れて4時間後くらいから痛かったけど、
その後の痛みも少しで、
ムズムズしたりすることはなかったです!

(最初の型取りの前は、5、6時間後から痛くて
2日後はひたすら歯がむずむずしたアセアセ



そして今日、
待ちに待った装置が遂に入りましたキラキラ



遂にですおねがいキラキラ

(8月24日に初診に行ってから
ずっとこの日を待ってた泣き笑い(笑)
こんな楽しみなのなんて今だけだろうなーと思いながら(笑)
今は矯正しているのは分からない感じだから
早くブラケットが入って欲しい泣き笑い(笑))



今日入ったのは上顎クワドヘリックスキラキラ



まず普段の舌のある位置に装置があるので
物凄く違和感(笑)



あと、装置を接着剤で歯に付けているわけなのですが、
その左右1本ずつの歯に負担がかかっている感じが
入れた直後からあります歯



言われたこと


・今日からお煎餅やお餅食べられない!
(キャラメルとかハイチュウは
食べることがないのでいいけど(笑))

・しばらくは痛むから柔らかいものを食べて

・装置の輪っか部分とかに食べ物が詰まるから
よく歯を磨いて

・口内炎ができたら薬をつけて

・ワイヤーが当たるところにワックスをつけたりもできる

舌に装置の跡がつくのは普通、
舌が動かしにくくて滑舌が悪くなるから
はっきり喋るようにして!言われました(笑)

 






入れてから5、6時間後から

歯を動かす痛みが始まるようですアセアセ




明日仕事カツカツな日だけど

今日ちゃんと寝られるかな?(笑)




今のところは、まだ舌の違和感のみで、

私の中ではちゃんと喋れているような気がしています(笑)




入れて30分くらい経ちますが

上顎の舌先くらいのところに装置が当たるから

早速口内炎ができそうな気がするアセアセ

(特に左側が当たる)




また色々追記していきます✐˖°







(5時間後)
今のところ、痛みは全くありませんが
ご飯を飲み込む時に装置ごと飲み込むのでは?!
と最初思ったくらい、なんか変な感じ(笑)



そして、とにかく食べ物が挟まる挟まる。。



特にお米無気力



挟まっているのが食べ物なのか装置なのかが
分からなくて気持ち悪い驚き(笑)



これはなかなか大変そうです。。(笑)






(次の日)
全く痛くなくて
よく寝られました飛び出すハート



(最初だからそんなに動かしてないのもあるけど)



口内炎になるかもと思ったところも
全然当たらなくなって?
今のところ、何もないです!



今はお米が挟まるのが嫌で、
今日何を食べようかなぁという感じ真顔



クワドヘリックスは着色気にならないから
カレーも食べられる!なんて思ったけど、
カレー以前にお米を食べるのが大変という真顔(笑)



ずっとお米を食べないわけにもいかないからな〜



みんなこれ付けている時、
何を食べているんだろう?







(1週間後)
4日後くらいから
挟まるのも慣れて?!



お米も食べています!



常に装置が挟まっている感じにも
もう慣れました(笑)



慣れって凄いあんぐり(笑)



最初はうまく食べられなくて
クワドヘリックスについて色々調べたけど、
飲み込むところの近くに装置が付いているからか
気持ちが悪くなってしまう方もいるみたい!



私はそれは全くないです!



物はすごく挟まるし
歯磨きはしにくいですが、
他は特に何もありません(笑)



慣れると大丈夫みたいですキラキラ

 




 

 

 


❁⃘ここから登録すると800円引きでお買い物ができます❁⃘
↓    ↓    ↓
  

 

  土日は送料無料です♡ˎˊ˗

 

GRL当たりアイテム

 

 

 

 

 

お買い物メモに使っています♡

 

 

 


 
 
 

image

 

 

 

iHerbのお買い物をする時に

クーポンコード

CZL7249

でお安く購入できるので

よろしければお使いください𓂃 𓈒 ❁

 

 

 

 ❁iHerbはこちら❁

 

 

 

 

 

 


 

 

 

毎月送料(¥242-)のみで

8枚まで写真プリントができるALBUS 𓂃 𓈒 ❁

 

招待コード  »  1L48A を入れると、

月の無料プリント枚数が1枚増えて

毎月9枚まで

送料のみでプリントできます♡ˎˊ˗

 

❁ALBUS(アルバス)はこちら❁