農園活動5~6月 水やり・収穫
さくらっこの小さな農園に、きゅうり・ピーマンプチトマトの畑ができました。
散歩に出かけた帰りや、日々の活動の合間に、毎日お水をあげています。
6月、 きゅりやトマト、ピーマンも大きくなり収穫できるサイズになりました。
2歳児の子どもたちは、収穫した野菜を自分のお散歩バックに大切に入れる姿や、野菜を大事に扱う姿が見られます。
収穫した野菜は、みんなで給食の先生に届けました。
ピーマンやきゅうりなど夏野菜が苦手なお子さんもいますが、自分たちが収穫した野菜が給食に出てくると
野菜が苦手な子どもも興味を示し、食べようとする姿や、食べてみる姿が見られます。
自分達で育てた野菜は、いつもの給食の野菜とは違うようですね。