自分で染めたカラーがかなり

逆さプリン状態になってきていたのと

乾燥でパリパリ気味にイライラしていたのと


というか一番気になっていたのが前髪で。。。


伸ばすつもりじゃなかったのが、

切らないうちに伸びて。。


最近UPスタイルにすることも多いので、

パツンと切って前髪を作ってもらおうと


髪型は特にきまっていないけど、

それを第一目的に

美容院に行ったのよ。


で、いちばん最初に

「前回のスタイルとあまり変えず、

長さを前回の長さくらいまでまた、切ってもらって

とにかく、今回は前髪作ってほしい」


とオーダー。


すると、

「パーマ&カットと同時に

りタッチもしたら?」

と提案をもらい

同日に済ませられるのであれば

りタッチしてほしいとオーダー


で、始まったのだけど。。


3時間30分


これがまず疲れるのよねー最近。


仕上げの時間を指定しておいてもこれだから。。


てか、私の担当のお兄さんは

ふつーにカッコイイです。


タイプじゃないけど、

いい感じで、背もたかく、ひょろっともしてなくて、

一見、あまり話をしそうになく、

声もこもり気味。


で、、、も、、、、


これが実はおしゃべりなのだ。。


なんていうのかなー

とにかく、自分で言ってたけど、

仕上げのときに髪の毛を必要以上に触ってしまう


そこでとめてスタイリング剤で仕上げてくれたらいいのに、

昨日は、そのあと出かけるといったせいか

乾かしすぎでしょ!っていうくらい

乾かしちゃって、パーミー度合が・・・・・・・・・・なくなっちゃった



そして、とにかくしゃべるしゃべる。


お客さんが詰まってきているのに。。

話きるまで話す。


珍しいよね?


私、こう見えて、あまりしゃべる方ではなく、

聞く方なんだけど、

とはいえ、私が合いの手を入れるタイミングもない。


あー話す波長ってやっぱりあるよね。


でもこのルックスにして、

この気さくというか、おしゃべり度合が彼のキャラなんだろうなー



が、、


乾かしの途中で、最後、前髪切ってくれるのかと思いきや。。。



nonoのHappy-Diary-200907251640000.jpg

これじゃー

まったく前髪変わりませんけど。。


てか、ないままですが。。。


ふー、でももう3時間30分も経ちかけていると

さすがに、

「あのー前髪・・・」って言えず。。


今日もUPスタイルにするのに、、

自分でパツンと切ってしまおうかなー

とも思うけど、、、


なんか中途半端に切れない流れのついたスタイルになってるし。


はーーん

しかもカラーの上にパーミーかけると

やっぱり色が少々抜けた感じだし。


バックスタイルも、パーミーがゆるいせいか、

長さが思ったほど短くなってない。


今回、彼がイメージした

私のヘアースタイルは、どういうイメージの仕上げだったのかな。


また、カーラーで巻き巻きしちゃうじゃないかーーー