札幌に転勤になる友人のしばしのお別れランチ会で、


chez iguchi http://www.cheziguchi.com/

ナイフとフォーク


一日1組しか予約を受けていらっしゃらないので、

まるで我が家のような空間


今日はお天気もとってもよい感じだったので、

温かい日差しの中、

まったりランチでしたー


画を撮るのをすっかり忘れていたのだけど。。


7,000円のコースで

前菜もお魚もお肉も

とっても美味しかったです合格


ワインの

赤も白もついていて、サービス料込み、税込みにて


ちょっとした会には

オススメです。


そして、

奇跡のりんごリンゴ

を作り出した木村さんの

りんごスープ


http://www.cheziguchi.com/kimura.htm


冷製スープですが、

めちゃめちゃ濃厚で美味しかったです音譜


やっぱり自然栽培野菜って美味しいね。



今のご時勢、

自給率UPって話もあり、

これからは農業だと言って、手がけだす人もいるようですが、、


当たり前にあるものに対して

感心を持ち、

こだわっていくことって大切だよね。



仕事をしていると、あっという間に時間が経つし、

生活時間のサイクルも日々異なるし、

食事なんていうのも、感覚なく摂っていたりするけれど。。


美味しいLunchっていうのは、

単なる味だけではなく、

しっかり時間を確保し、雰囲気もよく

出来たてのものをいただくことだと、

改めて実感・・・


癒されたLunchTimeでしたーニコニコ