ゆーぴんDIARY♪-090329_1126~0001.jpg
筋肉痛が痛いけど頑張って新宿に向かってる電車の中で日記を書いてみています。


昨日のバスケのせい。

次の日に筋肉痛来て良かったーあーこわいっ。

朝起きて

「筋肉痛が痛い。」

と言っていたら母に

「筋肉痛はもう痛いって字入ってるから筋肉痛が痛いはおかしいで」

と言われて




一気に心がしんどくなった。


ダメージが強すぎて何も言い返せなかった。

同級生にいたら絶対に友達になれないタイプだと感じた。



そんなことより

私この前本を大量買いしました。

参考書、小説、マンガと3部門を。



マンガが3冊です。

前にシュシュを大量買いした事もあるんですけど、
それを言ったら友人に

「ねぇシュシュって大量買いするものじゃないよ。」


と言われた。


なぜかちょっと嬉恥ずかしかったので

今回も

「ねぇ本て大量買いするものじゃないよ。」

て言ってもらえないかと密かにワクワクしている。

言ってもらえたら絶対ガッツポーズしてしまう。



でもエムではない。


写真は大量買いの中の小説です。

高校生のときに読みたいと思って買って、家に帰ってよくみたら「下巻」だった。

3年たった今やっと「上巻」を買った。

3年越しの思いで読み進めます。

ていうか本当に尋常じゃなく筋肉が痛い。(←気にした。)
背中にくっついていたのかな。

拾ってくれた子もすごく恐る恐る手渡してくれた。

結構恥ずかしかったため
「え、何これ?ちょっとよくわかんない?あたしのなの??」
みたいな感じを出しながら渋々受け取って素早くポケットに突っ込んだ。


昨日は
バイトの高校生S君と話していたら

「ゆうきさん30日夜だけ代わってくださいよ~」

と突然シフトチェンジを会話に織り込んできたので、

人差し指と親指で丸をつくり

「これ。発生するけど大丈夫?」

と一昔前の表現で金銭を要求すると

「え?なんすか?それ。数字の6?9?」

と素で言われたので

「ちげーよ。おまえ、あれだよ。ギャランティーだよ。」

とちょいワル成金オヤジ風に渋カッコ良く答えると


「ギャランティー!!あっはっはっ!ギャラ、ギャランティーって!」

と物凄い爆笑を取っていた。






君。ギャランティーでそんな笑ってくれるんか。

高校生は聞き慣れない横文字カタカナ語が好き。





今が一番楽しい時期なんでしょうね。いいな。
今電車なのですが、

正面に座っている女子高生3人組に、

「てかさーあの人さー青木先輩に似てない?」

って言われてる私。

キコエテイルヨ。
コエデカイシコワイヨ。


「青木先輩をちょっと綺麗にした感じじゃん?」


って言われてにやけそうになる私。

オイヤメテオクレヨ。
テレテマウヤロ。

「ってか青木先輩まぢスゲーから!ちょーうけるしぃ~」

って言われてここまで来たら青木先輩を一目みたいと思う私。

とりあえず顔は上げられないからひたすら携帯をいじる私。最近の若いもんは全く…。って思う姿が最近板についてきた私。