しかも2。
お兄ちゃん目線のほう。
泣くのを堪えるのと、しかし、堪えきれずに出る大量の涙とハナミズキ(綺麗な表現)で
息が出来なくて苦しかった。
鼻をかんでいたら
隣の部屋から父と妹の
「なんだこの音は?どこからだ?」
と言う会話が聞こえてきて焦った。
私の鼻水をかんでいる音ですよ。
どんだけ素敵な音を奏でていたんだろう。
GWは静岡の従姉妹の家へ遊びに行った。
天使かと思った。
見てくださいこのグラビアアイドル張りのカメラ目線とポーズ。
本当この小悪魔にやられっぱなし。
テーマはアキバ系らしい。
ちっさい掃除のおっちゃん。
こっちはお兄ちゃん。
お正月に会ったばかりなのにその時より更に大きくなっていて、
びっくり。
小さい子の細胞分裂のスピードに
びっくり。
「おおきくなって~!!こんな小さかったのにねぇ~!」
という、
小さい頃に良く見知らぬおばちゃんとかに言われて反応に困った経験があるその言葉を
気付けば今は私が使っていた。
会ったときに髪をおだんごにしていたら、
「あー!ゆうきちゃんうんちあたまー!!」
と言われた。
「うんちあたまだぞー!!」
と言って追いかけたら
「ぎゃーーーーーーー!!!きゃっきゃっ!」
と逃げられた。
可愛いやつめ。
笑
しかしあんなに可愛がったのに「うんちあたま」でインプットされてしまうのだろうか。
小さい子と触れ合うとやっぱり和む。
体中からマイナスイオンが出ているじゃないかと本気で思った。
誰か調べてみてほしい。