妹の怪我からなんやかんや忙しくまったく更新できてませんでした;;;;


妹はなんだかんだでどうにか立ち直った(?)みたいで

この前も家族中の反対を押し切り松葉杖で郊外学習

鎌倉へ行きました。

帰ってきたら松葉杖でわきの下が悲惨なことになってました。

けど鳩サブレーをたくさん買ってきており

内心「うえーい♪」と思っていたのですが

いまだに「これお土産。」という言葉は聞かれません。


違うの?

くれないの?


おねえちゃんは臆病だからそんなずうずうなこと聞き出せないよ。。。。


かめやママンに紹介していだたいた病院へ行ったら

少しずつだけど歩けるようになってました☆


ありがとう(u‿ฺu✿ฺ)


いろんな病院へ行っているみたいで

いろんな病院にリハビリの先生がいるみたいで

なかでも“まゆちゃん”という先生がお気に入りらしく、

「まゆちゃんはかわいいの?」

と聞いたところ

「うーん、かわいくないけど、かわいい!! わかるでしょ?」


ちょっと解りかねますが。。。。


「フェラニンって感じ!!!」










フェラニン…?



フェロモン…?




メラニン…???









「あ、フェミニンだった!」




へへーーーーーーーーい♪







って感じで

お姉ちゃんは臆病だからそんなこと突っ込めないよ。。。。




「砂時計のさー、なつほ可愛いよね!」





ほかで言ってないか心配になるよ。。。。


アタシもディズニーキャラクターの

“marieちゃん”

「マリエってかわいいねー」

って言ったことを思い出して

若気のイタリアンだなって思いました。






とらっとら♪