数あるブログの中からご訪問頂き

ありがとうございます♡

乳がんサバイバーmimiです。

 

 

 

 

 

35歳で乳がん告知を受け

左乳がん全摘、リンパ節転移

再建延期~再建しない選択を。

抗がん剤、放射線治療を終えて

現在ホルモン治療継続中です。

 

 

 

 

 

乳がんの告知から3年が経ちました。

告知されてからは

毎日、不安や苦しみとの戦い

の中で必死に治療してきました。

治療が落ち着いてきて今こうして

幸せな日々を過ごし

ブログを書き

みなさんに読んでもらえることが

すごく嬉しいです♡

 

 

 

 

 

今回の検査は

血液検査、マンモグラフィ

CT、骨シンチでした。

 

 

 

血液検査では骨シンチの注射をするために

元気な血管を残しておいて

もらいたかったのですが

血液検査をするだけでも3回

刺されてしましましたあせる

 

 

 

抗がん剤で固くなった血管は

もう元には戻らないと言われてしまい

悲しかったです泣

 

 

 

骨シンチの注射でも

1度手の甲に刺したのですが

痛くて断念あせる

今回も足に刺しました~あせる

「何度も刺すより足に刺して1回で

終わらせた方がいいよ」

と言われてしまい

次からは骨シンチの注射は足に刺すことに泣

左腕には刺せないし

右腕は血管が駄目になっているので

仕方ないですよね泣泣

 

 

 

 

検査結果までは1週間待ち。

 

 

 

 

結果は異状なし!でした飛び出すハート

良かった~泣き笑い

気にしないようにしていましたが

やっぱり

「大丈夫!」

と言ってもらえると少し安心ですね。

 

 

 

 

今回の血液検査の結果でASTなどの

肝機能の数値が上がっていて不安でしたが

主治医はそんなに気にしなくても大丈夫との事。

心配なら4月に血液検査をして

比較してみてもいいよと言ってもらえたので

あまり気にしないように過ごそうと思います。

 

 

 

 

 

とりあえずは転移や再発も見られなかったので

また自分の身体と向き合いながら

季節を感じたり新しいことに触れたり

1日1日、充実した日々を

過ごしていきます♡