数あるブログの中からご訪問頂き

ありがとうございます♡

乳がんサバイバーmimiです。

 

 

 

35歳で乳がん告知を受け

左乳がん全摘、リンパ節転移

再建延期

抗がん剤、放射線治療を終えて

現在ホルモン治療継続中です。

 

 

抗がん剤7クール目です!

 

 

前回6クール目の翌日に

骨髄抑制の注射を打ちに病院へ行きました。

金額が見ると何とも言えない感情になりますが

打たないと次の抗がん剤が出来ないので

仕方ありませんね…

 

 

 

そして…

やっと7クール目まできました!

ゴールが見えてきて副作用の

吐き気も強くないので

予測性嘔吐も落ち着いてきていましたお願い

でも吐き気がないわけではないので

抗がん剤治療が終わるまでは

抗不安薬は飲んでいました。

 

 

 

血液検査、尿検査、口腔外科の診察も終え

ルート確保へ…

もう針を刺すところがなく限界のところまで

きていましたが主治医が何とか血管を

探してどうにか確保できました。

あと1回…

何とか血管もつといいな…

と願うしかなかったですね泣

 

 

 

今回も病院で嘔吐することはなく

無事に?

抗がん剤を終えて帰ることが出来ました。

副作用の腹痛もなく

吐き気、血管痛、味覚障害が主な症状でした。

新たに出てきた副作用は浮腫み

体重が増加してきて顔が丸くなっていました。

乳がんは体重増加で再発のリスクが

上がると知っていたので心配でしたが

看護師の方が抗がん剤の副作用として

浮腫んでいるので治療が終われば

体重は戻ってくると教えてくれましたニコニコ

 

 

 

味覚障害が強く出ている時は口の中に

膜が張っているような感じがしていたので

私は果物やカフェラテが美味しく感じていました。

食事に関してはやっぱりあまり美味しく

食べることはできなかったので

1週間過ぎたら良くなってくると

割り切って食べていましたニコニコ

 

 

抗がん剤中の食事などは

また別のブログに書こうと思っています♡