おはようございます

一週間お疲れ様でした。

涙がとまり、何とか生きてるアラサーですグリーンハーツ
だか、イライラはおさまりません泣き笑い




さて、
家計簿をつけていると、気になるのが

みんなどのくらい支出してるの?という疑問


ネットを探すと30万前後

子供が大きくなると
もっとかかるらしく、

我が家の今月の支出

38万でした(家賃込み)滝汗滝汗

そんなに、豪遊してないし
それなりに節約していますが、、

なーぜなぜ



圧迫しているのは、
食費と日用品費と私のクレジットカード滝汗


食、日用品で11万

クレジットカードで8万えーんえーん

外食はほとんどいかず、めんどくさい日は
お惣菜やら、レトルトカレーやらで済ませ
ますが、なぜこんなにかかるのかにっこり

しかも、私と夫は朝食なし

分かるようにレシートまとめたけど
夫の協力が得られずにざる家計ですえーん


クレジットカードは、
電気代とスマホ、つみたてNISAで
大体2万くらいはいく感じで

残りはちょびちょび使ってるのか

今回は、遠方の結婚式があり
それから引かれている額が多く

小物等なにかと出費が重なってました不安

それとやはりスキンケア、美容代、被服費

5000円をたくさん
使うとあれよあれよと10万近くなって
しまうので気を付けなくてはなりませんにっこり

実は出産後はコロナが流行っていたのもあり

若いときの服ばかりで、今着られそうな
洋服が全然なくて、ちょこちょこ買い足して
いるので、それで出費がかさむのかな?とか
ザ、平成のミニスカートが沢山ありますよおいで



基礎化粧品は、最近お肌の曲がり角で

自分に合うものが分からなくなり

それを試しているのか定着してないのか

お金がでていってしまっているのかも?

とか、色々と悩みがつきませんにっこり


基礎化粧品ってすごいお金かかりますよね?


クレンジング
洗顔
週1から2のスクラブ洗顔
化粧水
美容液
乳液
パック
ボディクリーム
シャンプー
トリートメント
導入トリートメント
洗い流さないトリートメント
化粧下地
ファンデーション
パウダー
まゆげかき
まゆマスカラ
アイライナー
マスカラ
カラーリップ
保湿リップ
アイシャドウ
チーク
メイクよれ防止のスプレー
ハイライト


いざ、書くとやばくないですか?笑い泣き
もう、これは仕方ないのでは?滝汗

そのうち、クレンジングと化粧水は

はとむぎの大容量のクレンジングを
使っています


 

 


洗顔は、おばあちゃんが使っている

ような薬局にあるあの洗顔です


ここでかなりの節約していますが

それでも、3000円は飛びますもんね


メイク品道具は、ケチって

キャンメイクやらセザンヌ当たりを

使ってますが、



美容液や、乳液やヘアオイル等は

こだわらないと、老けおばになってしまうわ



そこを維持しつつ


理想は25万で生活したいですイエローハーツ



みなさんは、月の支出どれくらいなのでしょうか?ラブラブ


最後までお読みいただき
ありがとうございましたニコニコニコニコ飛び出すハート