この番組は…

 

【NEWSあぉ♂ Vol.200】まであと6部。

 

毎年のように『今年こそは!』と目標を掲げている英語の文法書の完全読破。その目標がここ最近ですが…少しづつ前進して、やる気が起きている…

 

あぉックマ♂の提供でお送りします。

 

 

⊿■□■□■□■□

NEWSあぉ♂(ブログ版)

□■□■□■□■⊿

vol.194

 

『あぉックマ♂の森 第一スタジオ』から

アシスタント クマのなみちゃんと一緒に

お送りします。

 

=-=-=-=-=-=-=

英語総合文法書 読破へ!

クマが本気出してきた

=-=-=-=-=-=-=

 

英検やTOEICを受験することや

英語と日本語のクマリンガルを

目標としているクマちゃん。

 

※みなさんがこのブログを読むときは

クマ語が日本語に自動翻訳され、

読みやすくなっておりますので

ご安心してブログをお読みください。

 

⊿ この注意事項はフィクションです

 

 

毎年のように

『英語を本気でやる!』って

いってたのに、全然動き出してなかった。

 

年齢を重ねると、

時間の経過が早い。

 

気づけば…

『もうこんな季節かー』って

なっているのです。

 

というわけで…

図書館に行くことが

好きなクマちゃん。

 

最近は目標を達成するために

持っていくものがあります。

 

英語総合文法書を1冊

TOEICの単語帳1冊

そして、クマタブ。

 

 

クマちゃんが愛用している

『総合英語フォレスト(7TH)』

 

『TOEIC L&R TEST 金のフレーズ』

 

 

そしてノート代わりとして使っている

ペンタブレット(通称クマタブ)

 

現在、読破に向けて驀進中!

今日は11時半から17時半まで。

書きかき φ(..)かきかき してきました。

 

今日学習したのは…

受動態と能動態の章。

 

そして

TOEIC単語帳をやりました。

 

 

 

英語文法書の達成率

現在 約25% 

 

 

金のフレーズの達成率

現在 190%

 

⊿ 読破1回達成 2回目までもうすぐ!

 

 

クマが持っているクマタブとは

形が違うんですけどね。

 

クマが持っているタブレットは

スタイラスペンがついております。

 

筆記用具としてマイクロソフトの

OneNoteを 使ってます。

 

 

 

ノートを持っていくよりも便利で、

記憶容量が許す限り、永遠に書ける。

 

そして、書いたものをPDFにすることも

可能だったりする。

 

当然、通信機能もあるため

普通に調べ物などもできるよ。

 

あとね…

画面の右側にOneNote

画面の左側に電子書籍と

表示を2重にすることもできる。

 

 

本当に…

どっかで重い腰を上げないと

いつまでたってもやらんのよ。

 

で、

やる気スイッチがどこにあるか

英語の勉強してて気がついた。

 

ちょっとでもやり始めたら

いきおいつく。

これはあながち間違いない!

 

だからさ

みんなもとりあえず

やってみれば?

 

きっとできるよぉ。( *´艸`)