Alexa Mama in Las Vegas -37ページ目

ルカたんとお別れ

10時間勤務だった週末。。
かなり弱ってきていたルカたんが、
仕事中にルカたんが亡くなったらどうしようと気が気でなかった。。

そんな私の気持ちを察してか?
ルカたんは、私の腕の中で日曜日の朝に亡くなりました。
一瞬、目が覚めた感じになってアレっ?って思ったら、
呼吸が止まって、しばらく心臓が動いていて。。。

仕事に行く時間は迫って来て、ルカたんをお風呂に入れて、
硬直が始まる前にオシャレなシャツを着させてあげてから
オクルミとタオルに包んであげて泣く泣くガレージの冷蔵庫へ

私が仕事中にアレクサは何回、冷蔵庫のドアを開けたんだろうか?しょぼん

photo:01

photo:02

photo:03



私が独身の時から一緒のルカたんは、まるで人間の様で、私をいつも支えてくれていたのだ。。
アレクサが生まれてからは寂しい思いをさせてしまっただろうし、
やりたい放題にするアレクサに文句も言わずされるままだったルカたん。

ありがとう!

もっともっと長くルカたんのママで居たかったよ。
私の天国の母に今度は可愛がってもらうんだな~ラブラブ





iPhoneからの投稿

Pioneer Day

開拓時代を体験出来る?イベントが
先週末あったので行って来ました。

場所は、お馴染みの我が家から10分のネバダ州立公園。

仕事前に慌ただしくてお日様もカンカンで写真が上手く撮れなかったのが残念しょぼん明るすぎるから日陰に行くとレフ板要るじゃな~いガーン

photo:02



ものすごーく広い牧場にはこの子しか住んでないらしい。
贅沢だけど、ちと寂しそう
photo:03



昔テレビでやってた
大草原の小さな家を思い出す~
photo:04


入ってみたら、学校の建物でガイドのオバさんに捕まったあせるアレクサお嬢さん。
長々と昔の子供達の話を聞かされていました~にひひ
photo:05



糸つむぎを見たり
photo:06



後ろに写ってる
瓶の中に生クリームを入れて
シャカシャカ振ればバターが
できるっていうのもオモシロイ
photo:07



つるの恩返しに出てくる
はた織りはオジさんに貼り付いて
トントンさせてもらいました~
photo:08


photo:09



公園の小さい湖でひと休み

私のしつこい写真撮影に無理やり付き合ってもらいました
photo:10


photo:11


photo:12

photo:13

photo:14



アレクサの歴史のクラスで
これからジェイムスタウンの開拓者達の事を習うみたいだからこのイベントはとってもタイムリーでした~

しかし、
楽しい時間はあっという間に過ぎる~
仕事前も楽しい事はしなくちゃね


iPhoneからの投稿

ルカたん

11月末で15才になる我が家の長男犬のミニピンのルカたん。

先週から体調がガタッと悪くなった。
目が見えなくなっていても、腹時計は正確だったのに。。
今は自分では起きてこないしょぼん

病院に連れて行った。脱水症状と腎不全気味なので、
入院して点滴させる事を薦められたけど断わった。

なので、在宅点滴水分補給を私がしています。

ここで、安楽死をさせる人もいるみたいだけれど、
私は自分のエゴと言われても最後まで一緒に居たいと思う。

壊れた腎臓が治る事が無い事をアレクサに教えた。
悲しいけれども、チョットずつ天国に近づいているのがわかる。
photo:01

photo:02

photo:03



しょぼん



iPhoneからの投稿

鳩サブレー

いただき物の鳩サブレーラブラブ!

でもね、一枚食べたらもっと食べたくなった私達。大阪の母に早速ワガママなお願いをしてしまったよ叫び
photo:01



日本のお菓子はホントに美味しいな~



iPhoneからの投稿

先週のお弁当

我ながら、よく続いていると思うお弁当作り。。まあ、まだひと月目だからな~にひひ

色の美しくないそぼろご飯
photo:05


卵サンドが食べたいって言われて
photo:02


朝からしゃけとアスパラの南蛮漬けを作ってみたり
photo:03


アレクサの好きな中華風ケチャップ味の肉団子
photo:04



来週は平日に3日仕事が入ってるから、夜にお弁当を詰めないといけないな~ご飯だけ朝詰めるかな?これだから、仕事が7時スタートだとキビシイな~汗


iPhoneからの投稿