和歌山県の南紀白浜
京都に行った翌日に日帰りでお隣の県の和歌山にある南紀白浜まで行ってきました。
運転をするのは私でしたが、私が初めて行く場所だし、想像もつかない所だったので、予定はすべてMIHOさんにおまかせ。
まあ、日帰りなので時間も無く、白浜アドベンチャーワールドで一日楽しみました!

園内にはサファリバスに乗り込んで回る屋外動物園があったりで、ちょっぴりサファリパーク的な気分を味わう事が出来ます!

キリンがいたり、クマがいたり、ライオンとかチータもいたんだけど、皆暑いからなのか?お昼ご飯の後だからなのか?お昼寝モードでちょっとオットリしすぎてたかな~?


そしてこのアドベンチャーワールドにはパンダが7頭もいました!他の動物園の様に柵をしてある檻の中に入っているのでは無くて、テレビのドキュメンタリーで見る中国の保護センターの様な感じでパンダが自由に遊べる屋外広場の様な所でパンダを放し飼いにしていたのが印象的でした。(この写真は屋内のプレイエリアだけど)

鳥が大好きな私の娘のわりにはおっかなびっくりなアレクサ
。せっかくフラミンゴさんがアレクサの髪の毛を愛情込めて毛繕いしてくれているのに~。

ガラス張りの冷凍室の中があるペンギン館でも最初の一言は「ママ~ここ臭い~!」
確かに臭かったんだけど~。湿度もあるし。。。でも「かわいい~!」って言うんじゃないの?普通。
ホントに、てんこ盛りのペンギンさん達が居てそれはもう可愛かったんです。朝早く来てれば、中に入って一緒に写真を撮るっていうアトラクションもあったらしいんだけど、終わってました。

そしてアシカのショーを見に行きました~!ヌメヌメつるつる~のアシカさんが可愛かったです!
ショーもただ芸を見せるだけでは無くてお話の筋があって良く出来たショーでした。

アシカのショーの後直ぐに素晴らしいイルカのショーが始まって。。。私ってあまり、日本でのこういう系のショーで感動した事無いんだけど、ここアドベンチャーワールドのショーは良かった!スケールは違うけれども、アメリカのシーワールドとドッコイドッコイだったかも
おすすめです!イルカのショーは動画オンリーで撮ったので写真が無いのが残念!
ショーを見た後に、とりあえず一通りメジャーな動物系は全て見たという事でおやつタイム。
MIHOさんが買ってきてくれたのは美味しそうなパンダ。
肉まん大好き親子の私達。暑い空の下で食べる肉まんも最高でした。


おやつの後はアレクサの大好きな観覧車。
こんなガラス張りの物にわざわざ乗車しました。

座る所も足を置く所も全て透け透けです!さすがに一番てっぺんでは私もMIHOさんも足の付け根がゾクゾクしてました~。

慎重派のアレクサなのに、なぜか?こういうのは大好きです。

でも透け透けだから、景色は抜群でした~!

ふれあい動物広場でマーラというネズミ科のげっ歯動物なのになぜか?我が家のルカたんに似ている動物とかなりの時間を過ごしてからアドベンチャーワールドを後にしました~!

帰り道にMIHOさんにおいしいご飯をごちそうになりましたっ!


アレクサは自分がお茶漬けが良いって言って頼んだのに。。。。食べた物は私の方約半分。。。
やっぱりアレクサも一人前必要なんだわ。。。私も横から取られると食べた気がしないし

帰りは大渋滞に巻き込まれちゃったけど、またそれも良い思い出になった日帰り旅行でした~!

にほんブログ村
運転をするのは私でしたが、私が初めて行く場所だし、想像もつかない所だったので、予定はすべてMIHOさんにおまかせ。
まあ、日帰りなので時間も無く、白浜アドベンチャーワールドで一日楽しみました!

園内にはサファリバスに乗り込んで回る屋外動物園があったりで、ちょっぴりサファリパーク的な気分を味わう事が出来ます!

キリンがいたり、クマがいたり、ライオンとかチータもいたんだけど、皆暑いからなのか?お昼ご飯の後だからなのか?お昼寝モードでちょっとオットリしすぎてたかな~?


そしてこのアドベンチャーワールドにはパンダが7頭もいました!他の動物園の様に柵をしてある檻の中に入っているのでは無くて、テレビのドキュメンタリーで見る中国の保護センターの様な感じでパンダが自由に遊べる屋外広場の様な所でパンダを放し飼いにしていたのが印象的でした。(この写真は屋内のプレイエリアだけど)

鳥が大好きな私の娘のわりにはおっかなびっくりなアレクサ



ガラス張りの冷凍室の中があるペンギン館でも最初の一言は「ママ~ここ臭い~!」




そしてアシカのショーを見に行きました~!ヌメヌメつるつる~のアシカさんが可愛かったです!
ショーもただ芸を見せるだけでは無くてお話の筋があって良く出来たショーでした。

アシカのショーの後直ぐに素晴らしいイルカのショーが始まって。。。私ってあまり、日本でのこういう系のショーで感動した事無いんだけど、ここアドベンチャーワールドのショーは良かった!スケールは違うけれども、アメリカのシーワールドとドッコイドッコイだったかも

ショーを見た後に、とりあえず一通りメジャーな動物系は全て見たという事でおやつタイム。
MIHOさんが買ってきてくれたのは美味しそうなパンダ。
肉まん大好き親子の私達。暑い空の下で食べる肉まんも最高でした。


おやつの後はアレクサの大好きな観覧車。
こんなガラス張りの物にわざわざ乗車しました。

座る所も足を置く所も全て透け透けです!さすがに一番てっぺんでは私もMIHOさんも足の付け根がゾクゾクしてました~。


慎重派のアレクサなのに、なぜか?こういうのは大好きです。

でも透け透けだから、景色は抜群でした~!

ふれあい動物広場でマーラというネズミ科のげっ歯動物なのになぜか?我が家のルカたんに似ている動物とかなりの時間を過ごしてからアドベンチャーワールドを後にしました~!

帰り道にMIHOさんにおいしいご飯をごちそうになりましたっ!


アレクサは自分がお茶漬けが良いって言って頼んだのに。。。。食べた物は私の方約半分。。。



帰りは大渋滞に巻き込まれちゃったけど、またそれも良い思い出になった日帰り旅行でした~!

にほんブログ村