初!ディズニーシー
前日のディズニーランドとは打って変わっての空模様。雨は降っていなかったけど、どんより。おまけに海側のディズニーシーの空気は湿気で重かった~。
ディズニーランドは修学旅行生が多かったからなのか(混乱をふせぐため?)?キャラクターが少なかったな~。アレクサもキャラクターより食べて、パレードとショーを見て乗り物を乗ることに専念してたし。
ディズニーシーは子供も沢山いるけど、でもちょっと大人のテーマパークって言う感じだからか?修学旅行生は無し。キャラクターも玄関の所でお出迎え。
アレクサも海がテーマなのでアリエルになりました。



朝のちょっとしたショーを遠めに見て、早めのお昼ご飯へ~。此処でご飯を食べる期待度は全く無し。お目当てはキャラクターです。キャラクターダイニング。ホテルのキャラクターダイニングより地味だったのがちょっと残念だった。。。




腹八分目にもならなかった量のランチの後は~お散歩。雨が降りそうだったし歩くなら今だ!って感じだったな~。
そこでティンカーベルと仲間達と遭遇!皆、アレクサと沢山おしゃべりをしてくれましたよ~!




大阪から合流したMIHOさんもディズニーシーは初めてなので一緒に。ミニジェットコースターに乗りました。乗った頃からポツポツ雨。降りる頃には本降り。


その後はお約束だったアリエルと写真を撮ったり。そこでアレクサの素朴な疑問「なんでアリエルはハダカンボだったの?」

雨を避けるためにアリエルのショーを見たり、インドアの乗り物に乗ったり。
アリエルの貝殻のティーカップの様な乗り物は、勝手に遠心力を利用してグルグル回るものだった。。
写真を撮りながらかなり酔った私でした。



その後は雨の中ビニール合羽を着てパーク内を歩いて、最後にショーを見て楽しかった一日はあっと言う間に終わりました~。
この後は大阪までMIHOさんと移動。

にほんブログ村
ディズニーランドは修学旅行生が多かったからなのか(混乱をふせぐため?)?キャラクターが少なかったな~。アレクサもキャラクターより食べて、パレードとショーを見て乗り物を乗ることに専念してたし。
ディズニーシーは子供も沢山いるけど、でもちょっと大人のテーマパークって言う感じだからか?修学旅行生は無し。キャラクターも玄関の所でお出迎え。
アレクサも海がテーマなのでアリエルになりました。



朝のちょっとしたショーを遠めに見て、早めのお昼ご飯へ~。此処でご飯を食べる期待度は全く無し。お目当てはキャラクターです。キャラクターダイニング。ホテルのキャラクターダイニングより地味だったのがちょっと残念だった。。。




腹八分目にもならなかった量のランチの後は~お散歩。雨が降りそうだったし歩くなら今だ!って感じだったな~。
そこでティンカーベルと仲間達と遭遇!皆、アレクサと沢山おしゃべりをしてくれましたよ~!




大阪から合流したMIHOさんもディズニーシーは初めてなので一緒に。ミニジェットコースターに乗りました。乗った頃からポツポツ雨。降りる頃には本降り。


その後はお約束だったアリエルと写真を撮ったり。そこでアレクサの素朴な疑問「なんでアリエルはハダカンボだったの?」


雨を避けるためにアリエルのショーを見たり、インドアの乗り物に乗ったり。
アリエルの貝殻のティーカップの様な乗り物は、勝手に遠心力を利用してグルグル回るものだった。。
写真を撮りながらかなり酔った私でした。



その後は雨の中ビニール合羽を着てパーク内を歩いて、最後にショーを見て楽しかった一日はあっと言う間に終わりました~。


にほんブログ村