成長を感じた!大島 | Alexa Mama in Las Vegas

成長を感じた!大島

大島といえば波浮の港?私の祖母と伯父夫婦は波浮に住んでいる。車も殆ど通らない、自然しかない所だけど私にとってはノスタルジーな気分になる所。

子供の頃に近所の子と港まで行って良く遊んでいたのが懐かしく、アレクサとお散歩。去年の秋は少し歩いたらギブアップしていたアレクサも、かなりの距離を文句も言わずに歩けるようになっている。
浜へは全て徒歩。子供の頃に下って行った石段はきれいに補修されてすっかり観光地の階段って言う感じになっていたのでちと、さびしいな~気分になった私。。
浜の石段の手前の通りもきれいになって、文学の小道なんてシャレた名前がついていたし。このレトロ喫茶風な建物は、昔は倒れそうな駄菓子屋さんだったのだ!
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
石段がリニューアルされていたって、アレクサにとっては初めての場所。「トトロのお家がありそうだ!」と大騒ぎ。
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
昔は小さな漁船がひしめきあって泊まっていて混んでいた波浮港も今は皆が築地に行ってしまう為に閑散としている。バックに海が写るなんて昔じゃありえなかったな~。
$Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
そして、アレクサに歩きたくない!と文句を言われるのでは?と不安だった帰り道。。。観光客は絶対に通らないだろうな~という小道から(こっちの石段は昔のままの苔だらけで大満足)。私はこの道を祖父や父と一緒に歩いたのだ。鬱蒼と繁る木やツタで日陰もきれい!黄色い木苺も美味しそうな色を付け始めていました。
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas

私はこれだけ歩いたら「ああ~疲れた!」でした。午後はまたお散歩です。
自然の中ではアレクサも距離を感じないで楽しいんだろうな~。



にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


にほんブログ村