今年のSt. Paddy's Day | Alexa Mama in Las Vegas

今年のSt. Paddy's Day

3月17日の今日はセントパトリックスデー。お休みにはならないアメリカでは当たり前のアイルランド系の祭日。アイルランド風に緑色の物を身につけたり、食べ物や飲み物も緑でと言う感じのお祭りの日で
本来の古いキリスト教関係の意味からはかなりずれていると思う。私も若い時にはセントパトリックスデーだからと朝から緑色に染まったオムレツとパンケーキを食べ、夜は緑色に染まったビールを飲んで騒いだ経験がある。

アレクサのプリスクールでもパーティがあるとの事で、朝から張り切っていたおじょうさん。
朝から「みたらし団子」を食べて行きました。
$Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas

プリスクールが終わって迎えに行くと、工作で作ったセントパトリックスデーの冠をおちびさん達がかぶっていて可愛かった~!
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas

手作りリボンも緑。普段は絶対に着ない緑だからと絶対に買うつもりは無かったし。
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas

午後は私のお友達とフローズンヨーグルト屋さんへ。そこで待っていたのは「えらく気合いの入ったSt.Paddyさん」。彼女と思わずツーショット。
Alexa Mamaの子育て日記 in Las Vegas

飲んで騒ぐだけのセントパトリックスデーじゃなくて、来年はちと意味を調べてみようかな?