本物のパンプキンパッチ! | Alexa Mama in Las Vegas

本物のパンプキンパッチ!

まだユタに行った時の日記ひきずっています。。。
ザイオン国立公園に行って、りんご狩りして、ダチョウさん達と遊んで、その後は車の中でちょっとお昼寝をしてリチャージしたアレクサを私はどうしても連れて行きたかった「本物のパンプキンパッチ」へ。
なんで本物って言うのか?砂漠のラスベガスにあるのは縁日の様な物で、未開発でジャリジャリの土地に牧草やカボチャを並べてエアージャンプハウスやポニーなどの小動物やちょっとした乗り物などで客引きをするパンプキンパッチである。だからどうしても本物を見せたかった~!

もちろん、本物の農園でもこの時期のお商売!入場料はもちろんとられますけどね。
もちろんシティギャルのアレクサお嬢さん、農園の動物臭さに最初は「ううう~くさい~yuckyなんじゃない?」って。でも鼻は慣れるもんです。
カボチャの畑まではこんな感じにトラクターが連れて行ってくれました。
$Alexa Mamaの日記
カボチャ畑にも可愛いディスプレイがあったり、そしてもちろん地面にはカボチャ。カボチャってこういう風に穫れるのよと教えてあげたい物だけれども、こればっかりは過程を見ないとね~!でもスーパーのカボチャはこういう所から来るんだって言うのは分かった様子。
Alexa Mamaの日記
Alexa Mamaの日記
農園内にはこんな素朴な遊具もあって、こんな物で滑り台が作れるんだわね~と一人感動した私。
Alexa Mamaの日記
滑り台の下は砂や干し草の代わりにナント!トウモロコシ。私には絶対に思いつかない事。
Alexa Mamaの日記
ワイルドトラクターライドっていう、これまた素朴で可愛い乗り物もありました。
ドラム缶で出来た連結車をトラクターがかなりワイルドに蛇行して砂埃を立てながら農園を一周してくれました。降りた時のアレクサの一言「お兄さんの運転、ちょっと怖かったけど」
Alexa Mamaの日記
Alexa Mamaの日記
本当に「めー」と鳴いていたヤギさんをヨシヨシしたり。
$Alexa Mamaの日記
今回アレクサ初のお馬にも乗りましたよ~!いままではポニーにしか乗った事が無かったから、やっぱり普通サイズのお馬さん達は大きい!
Alexa Mamaの日記
Alexa Mamaの日記
Alexa Mamaの日記

本当にこの日はよく遊んだ~!自然の環境に恵まれて大きくなった昭和の女の私としてはアレクサにはもっともっと自然を知って欲しい!
明日からは日本行き!母の田舎の福岡でどんな自然と会えるかな~?