ご褒美か? 忠告か? | 北九州 美容室 Diana.

北九州 美容室 Diana.

ご覧くださりありがとうございます。

当サロンは北九州市若松区で、美容室とエステを併設した、人と環境に優しいサロンを目指しております。

昨夜、はじめて挑んだ
『生おからシフォンケーキ』

作る段階から書くのもおぞましい失敗を
2、3乗り越え
無事にオーブンにインしたのに…

焼き上がりのタイミングで
参考にしていたレシピが行方不明(スマホ内)

私の記憶が確かなら〜と
どこかで聞いたようなセリフをつぶやき

「焼き上がったら すぐに取り出してひっくり返す」
と書いてあったような…
そして、その写真では
型から取り出して逆さまににしていたような…

私の記憶が確かなら……


作ったことがある方からの
総ツッコミが入りそうですが… 笑


案の定

型から外すようにそこら辺にあった
中華のお箸(金属製のやつ)で
周りをグルグルしてから
ひっくり返しでみたところ


ま〜、なんということでしょ〜ぅ??
これもまた
どっかで聞いたようなセリフ

シフォンケーキは
グシャグシャに!!  笑!

ウケる!!

半分くらいグシャっと崩れて落ち

なんじゃこりゃー!! のグシャグシャケーキに

ケーキっち言っていいんかい??な

グシャグシャの塊に…


うーん。。。


どうしたものか???


ええ〜い!
食ってしまえ!!!

はっは〜〜〜m(_ _)m


ということで
原型を留めていない部分を
全部 胃袋に収めました〜

ありがたや〜

味は
うんめぇ〜!ばい!こりゃ


ここで 何故 

ええ〜い!
食ってしまえ!!?

と、なったか? と言いますと

① 食ってしまわねば、片付けられぬ
② 食ってしまわねば、食品ロス疑惑勃発
  ※ スタッフが美味しくいただきました(テロップ)
③ 焼いている間に糖質計算していたら
     ビックリするくらいの 低糖質だったため
④ ①に戻る
⑤ ②に戻る
⑥ ①に戻る
⑦ ②に戻る
     ・
     ・
     ・
と、10回くらい葛藤し

ええ〜い!
食ってしまえ!!!

と、なってしまった次第です

一口食べれば
うんめぇ〜!!!

二口食べれば
こりゃ、たまらんぜ!!!

三口食べれば
これは断糖の神からのプレゼントじゃ〜!!?

四口食べれば
いや… スィーツをやめろという忠告か??

と、いろいろ考えながらも
全部たいらげました〜
お腹いっぱい!!!
胸いっぱい!!!
(原型を留めてない部分ですよ)
と、いっても半分くらい?? 笑

食べすぎ〜!
どんだけ〜!!

でも
糖質は 5g くらいだと思う!

脅威の数字でしょ!
シフォンケーキ 一台で糖質量10gくらい!

ミラクルや〜


こりゃ〜
シフォンケーキを極めねば!

と、思い さっそく
貯まった楽天ポイントで
シフォンケーキの型を注文しました
(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪


今回は
上手くできるかわからなかったので
スタッフの明歩ちゃんに
型を借りてのチャレンジでした!


想像以上に
砂糖を入れる(100g)から
(もちろん ラカント使用でその分は糖質 0g)
めっちゃ甘い!!

次回は
もっと減らして作ります


本来なら水か牛乳を使用するところを
アーモンドミルクで代用したので
100g入れたけど 糖質 0.5g だよ!
水みたいな糖質量だけど〜
水じゃな〜い!  最高!!

もちろん、生おからだから
そこも 糖質 1g 未満!!

卵だって 全卵で 0.2g だから
4個使っても  0.8g だよ??

あと、アーモンドパウダーを入れました
これが 80g 入れちゃったから 
糖質 10g までは いかないまでも 
糖質量稼ぐよね〜

全体で 10g いくかいかないか
そんなところ!

奇跡でしょ!

ただ
シフォンケーキの問題は

止めどなく食べれちゃうって と・こ・ろ♡

止めろよ!
自分の意思で止めろ!

と 言われちゃ〜おしまいですけど…

食べても食べても
まだいけそうな気がする!
だって ふわふわなんだもん!
(急に女子)

でも
はじめてのシフォンケーキは
作っている過程が ウキウキで

私を女子にしてくれました

パウンドケーキの時には感じない
「女子感」

「メレンゲの気持ち」は わかりませんけど!
たくさんの卵白をメレンゲにする
「メレンゲにする人の気持ち」

それは

女子!と知りました
悟りに近い心境  幸せ感

女の子になってました 笑


(パウンドケーキは男っぽい)

つづく