こんばんは、ルノルマンカード占い師🔯のDianaですハンドメイド作家、アロマコーディネーター、リフレクソロジストとしても活動しています🍀

ルノルマンカードの1枚引きに比べると2枚引きは難易度がグッと上がりますね。

“2枚引きが難しく、練習時の解釈に困っている”といった声もありました。


ルノルマンカードは1枚1枚のカードが意味を持ちますが、2枚以上のスプレッドは隣り合ったカードに互いに影響を与えるため解釈が変わります。質問によりリーディングの幅も広がり、カードのキーワード選びも難しく感じるのでしょう。


アドバイスとして3つをあげます。


①コンビネーションの意味を暗記してから練習するよりも、怖がらずに実践(練習)をして経験を積んでゆく。

②質問内容に違和感のないメインキーワードを選んで組み合わせる。メインキーワードに適切な語句がない場合はサブキーワードの中から探す。

③質問は具体的な内容にする。情報量が足りない場合は対象者に質問し、より多くの情報を聞き出す。


ルノルマンカードは自由度の高いカード占いの為、正解がありません。独自のスプレッドを展開する方、タロットカードなど他のカードと組み合わせる方も。あまりテキスト本に捉われず、手元にある対象者の情報とあなたのインスピレーションで解釈してみてください。


コンビネーションを綴ったブログもありますが、コンビネーションリーディングを題材とした本も販売されていますね。



一例ですが、ムチを主軸としたコンビネーションを挙げていきますのでご参照ください。

※いくつかの本やネット情報を参考にして作成しました


ムチ+1騎士 

追い詰めたりストレスを与える連絡が届く。

厳しい意見や批判。

自分を奮い立たせる男性。

交通事故、ケガに注意。逆襲。スピード違反。

急に近づいてくる男性に注意。


ムチ+ 2クローバー  

議論が良い未来(幸運)につながる。

目先の幸運に気を取られて自分を甘やかさないように注意。


ムチ+ 3船

支配されている状況から離れる。

刺激的な旅。


ムチ+ 4家

家庭不和、家庭内トラブル。厳しい家庭。


ムチ+ 5木

ストレスから来る病気。ストレスに耐える。


ムチ+ 6雲

トラブルが今後どうなるかわからない。

争いの結果が見えない。

ストレスで精神が混乱、記憶が曖昧になる


ムチ+ 7ヘビ

喧嘩中(後)の裏切り。

トラブルメーカー(女性)。

教官。


ムチ+ 8棺桶

争いの終わり、争いの終結(しかしそれなりのダメージを負う可能性がある)


ムチ+ 9花束

ストイックな生活の中の楽しみ 。

めりはりのある生活ができている。

辛さが楽しみに変わる。


ムチ+ 10鎌

激しい口論、突然争いが終わる、強制終了。

事故。


ムチ+ 12鳥

口論、コミュニケーションがうまくいかない。

鋭い言葉。


ムチ+ 13子供

元気な子供。ストレスを抱えた子供。いじめっ子。

親子喧嘩。

複雑な関係が始まる。

批判的で世間知らずな人。

運動会、競技会。


ムチ+ 14キツネ

自責の念にかられる。

議論でうまく立ち回る。

過酷な労働条件。ハードワーク。

攻撃的な態度に疑いを持つ。


ムチ+ 15クマ

圧力のある権力者や親。

厳しい教育や過干渉。

筋肉質な人や運動選手。

身近な口うるさい人物。


後半は次回の記事にてお待ちください


新しい趣味として、ルノルマンカード占いを始めてみませんかウインク


初心者🔰向けに自作のルノルマンカード占い🔮グッズをメルカリやYahooフリマ、minneにて販売しています。


初心者からベテランの方まで、たくさんの商品を取り揃えております。是非遊びに来て下さいね❣️


メルカリ ←    メルカリはこちら💁‍♀️






ルノルマン•アロマセラピーは、

おかげさまで販売数40冊を突破しました音譜