こんばんは🌙

ご覧いただきましてありがとうございますおねがい

ブログを書こうとしたら

まさかのシステムエラーはてなマークはてなマークはてなマーク

無料で使わせていただきながら

それを普通に使える事を当たり前と思っていた事を

反省ショックショックショック

アメブロさん Thanks!ですラブラブ



さて...昨日 いや日付が変わったので

一昨日 職場を私好みに設定しちゃおうかな!?

と書きましたが

なんじゃそりゃ!?

と思われたそこのアナタ!!

ここは

現実は自分で創るの実験場ですウインク

私も長い事 

色んな本や色んなブログを読んで

「設定する」という事について

興味津々ですハート


私たちは誰しも知らず知らずのうちに

色んな物事を周囲の人や色んなメディアで

見聞きしたり

たまたまそうなった経験から

自分を洗脳して

「設定」してるかもしれませんよね。

例えば 

お金は苦労しないと稼げない

とか...

それはさておいて


職場を私好みに「設定流れ星

1 苦手な人がいない

2お客様の層が良くてにこやかな方ばかり

3そんなに疲れない仕事だけど 時給はうなぎ登り

4出勤日が週3日

5周囲に優しくされる


この設定については

またその後どうなったか?

経過報告したいと思います。

つづく


最後までご覧いただきまして 有難うございます。感謝キラキラキラキラ
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると励みになります。
下のバナーは
アメーバIDがなくても押していただけます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村