こんにちは!

 

山口コーチです。

 

昨日は、瓜破東小学校の体育館にお邪魔させて頂きました。

 

以前も交流のあった

 

瓜破東ドルフィンズさんに企画頂いた交流試合に

 

ダイアモンドバスケットボールスクールも参加させて頂きました♪

 

 

1年前に結成したばかりの

 

島屋ファルコンズさんや、

 

いつも交流させて頂いている

 

YBSバスケットボールスクールさん

 

4チームが集まっての交流試合ということで人数も多く

 

とにかく一日、汗が止まりませんでした。(笑)

 

4チームとも

 

バスケ初心者の子から上手い子もいて接戦が多く

 

子供たちも一日を通してとても楽しんでくれていました♪

 

 

スクールが大会や練習試合に出場する時は

 

各校から選手が集まるので

 

お互いに名前も知らない同士だったりします。

 

 

日々伝えていることですが

 

そのような環境でバスケットをする時に

 

どれだけ早くお互いを理解して、コミュニケーションを多くとっておくかというのは

 

試合中のパフォーマンスに大きな差が出てきますね。

 

 

自分から積極的に声掛けをしたり

 

周りを気遣って行動したりできる選手になることは

 

 

ハンドリングが上手になることや

 

シュートがちゃんと打てるようになることよりも

 

もっともっと大切なことだと思います。

 

 

これからも試合経験をたくさん積んで

 

選手として、人として成長していってほしいと思います。

 

 

ドルフィンズさん、ありがとうございました!!

 

 

---

ダイアモンドバスケットボールスクールでは

 

小学生、中学生の体験スクールを随時実施しております。

 

http://www.basketball-pp.or.jp/school

 

【夏休み限定!短期受講プランもあります♪】

http://www.basketball-pp.or.jp/blog/2017/06/22/1618