午前8時。 箱根駅伝・復路の競走が始まった。

 

6区から7区へとタスキが繋がる最中に母が起き出した。

 

 

 

私の勘違いでお餅は2個しか残っていなかった。 母にお雑煮を1杯だけ作って

 

出してお餅は終了。 インスタントコーヒーとみかん3個食べて飲んだらまた寝正月。

 

 

 

午前9時半。 7区が走っている途中から外に出てみた。

 

久しぶりの穏やかな朝。 風もほとんどなく寒さも厳しくはなかった。

 

 

 

自転車で八幡屋商店街へ。

 

やっぱり日光浴って有難いなと思った。 太陽光を浴びるだけで気分が明るくなる。

 

 

 

帰宅後、ノンストップで箱根駅伝・復路の激走を観戦。

 

最もエキサイトしたのはシード権争い。 勝つ者。 敗れ去る者。

 

往路で13位だった法政大学が10位! 解説者の言った通り、順位がコロコロと

 

入れ替わる展開に最後まで観てるこっちも熱くなった。

 

栄光の光と影。 レースを観て熱くなれない者はスポーツとは無縁だろうね。