NHK第一AMラジオ。 周波数は666kHz。

 

午前5時20分過ぎのコーナー、1月9日の『今日は何の日』です。

 

 

 

 

【歴史上の日】

 

1953年(昭和28年) 

映画「ひめゆりの塔」公開
『ひめゆりの塔』は、1953年(昭和28年)1月9日公開の日本映画。 東映製作・配給。 監督は今井正。 公開当初から空前の大ヒットを記録し、倒産寸前の東映を救ったとも云われる。 主な出演者は、津島恵子、香川京子、岡田英次、藤田進。 配給収入は当時の金額で1億7659万円。

 

 

1960年(昭和35年) 

アスワンハイダム起工式
20世紀のエジプト。人口の増加とともに洪水をコントロールする必要性が生じ、ダムが建設されました。アスワンハイダムは、1902年に完成したアスワンダムの力不足を補うため、エジプトのナセル大統領がソ連から4億の借款と多くの技術支援を受け、建設されたものです。

 

 

1972年(昭和47年) 

元「クイーン・エリザベス号」が香港で全焼
退役後、アメリカのフィラデルフィアの実業家に売却されたが、資金難のため1970年に香港の海運王董浩雲の経営する東方海外貨櫃航運公司に転売された。香港の造船所で洋上大学への改造が行われていたが、1972年1月9日に原因不明の火災を起こし、消火活動の影響により転覆した。

 

 

                    ビクトリアハーバーに放置された

                       クイーン・エリザベス

 

1985年(昭和60年) 

新国技館が東京・両国に完成
約3年の工期、総工費約150億円をかけて、地上2階・地下1階の新国技館として3代目の新両国国技館が落成したのです。1984年の9月場所千秋楽をもって蔵前国技館が閉館、1985年の1月場所より新両国国技館で開催となりました。

 

新両国国技館

 

旧蔵前国技館。現在、周辺は蔵前公園となっており、園内にある水道見学施設

「蔵前水の館」には蔵前国技館の資料も展示されている

 

「大鉄傘」と呼ばれた旧両国国技館。現在は両国シティコアビルが建ち、

中庭に旧国技館の土俵の位置を示す円が描かれている

 

1991年(平成3年) 

千葉すず選手が世界水泳で銅メダル
1975年、横浜に生まれ5歳で水泳を始めた千葉すず選手は、中学1年生のとき単身で大阪イトマンSSに水泳留学した。1991年、世界水泳選手権に16歳で出場した千葉すずは自由形200mと400mのそれぞれで見事銅メダルを獲得した。

 

 

2012年(平成24年) 

FIFAの年間最優秀女子選手に澤穂希選手が、

女子年間最優秀監督に佐々木則夫監督が選ばれる

FIFAバロンドール2011が1月9日(月)、スイスのチューリッヒで行われ、澤穂希選手(なでしこジャパン/INAC神戸)がFIFA女子年間最優秀選手賞を、佐々木則夫監督(なでしこジャパン)がFIFA女子最優秀監督賞を受賞しました。また、FIFA年間フェアプレー賞には日本サッカー協会が選出されました。

 

写真:女子最優秀選手に選ばれた澤選手、女子最優秀監督の佐々木監督、年間ベストイレブンに選ばれたアウベス選手、男子最優秀選手のメッシ選手(左から)=AP