皆さん、こんばんは。 クーネルアソブ星人 三好です。

 

今夜は母を連れてご近所にあるスパイスカレーのお店で食べてきました。

 

まず感想は、「あんな近所になかなか美味しいスパイスカレーのお店が

 

出来ていたとは!早く行っときゃ良かったかな?」です。

 

味のレポートは一番下のほうにまとめておきました。

 

 

夕方からは、午後6時オープンです。

 

入船公園そばに、こんな味のある手作り看板がお店の目印になっています。

 

 

通りから覗くとカレー屋があると分からないので、のぼり旗が立っています。

 

 

「大阪市港区 琥珀荘」で検索かけるとクチコミサイトに飛べます。

 

 

午後6時になりましたので、お店に入ってみました。

 

普通の民家にお邪魔する感覚です。

 

 

早速、メニューを一瞥して注文を終えてゆっくりと座ります。

 

2人掛けのテーブル席が3つ、カウンター席が4つとこじんまりしています。

 

 

カレーの辛さは、普通とか、少し辛め、しっかり辛めなどニュアンスを伝えておくと

 

店主さんのほうで適当に見繕って作ってくれるシステムです。

 

 

厨房からスパイスの良い香りが食卓にも立ち込めてきます。

 

 

手作りで味のあるメニュー表です。夜はお酒の提供もあるみたいです。

 

 

母には、骨付きチキンカレーマトンカレー2種盛りを注文しました。

 

 

私は3種盛りを注文しました。

 

 

狭い感じに写っていると思います。

 

母と私の2人だけの貸切り状態ですと、狭くは感じなかったです。

 

 

骨付きチキンカレーとマトンカレーの2種盛りがこれです。

 

 

3種盛りです。

 

3種のカレーを替わる替わるクチに放り込むうちに止まらなくなりました。

 

 

アイスチャイ。これも、苦すぎず甘すぎずで美味しかったです。

 

 

午後6時40分。これから日も長くなっていくんですよね。

 

 

琥珀荘  定休  毎週月曜日

           火~土 11:30~14:00,18:00~22:00

           日 11:30~14:00

 

 

 

最後に、味のレポートです。

 

辛さを(普通)で注文すると、85歳の母でも食べられる辛さで出てきました。

 

母にも、あそこのカレーはそこそこ美味しいと好評でした。

 

ピリ辛が好みなので私だけ次回は(ちょい辛)で注文してみたいです。

 

 

カレーですが、酸味を入れなくてもいいという人は2種盛りかマトンカレーを

 

注文するといいと思いました。

 

酸味があるカレーは、日替わりに指定されていたきのこと燻製チーズのココナッツ

 

ダンスカレーです。酸味のあるカレーも混ざってOKでしたら3種盛りから入って

 

次回来たときは、骨付きチキンカレー、マトンカレー、日替わりカレーのいずれかで

 

注文すると自分好みのタイプが見つかると思います。

 

 

スパイスの配合がとても丁寧になされてあるとお見受けします。

 

南船場で食べるスパイスカレーと比べても一切遜色がなく、とても香りが複雑で

 

豊かです。このお店のカレーで、私好みのカレーはずばりマトンカレーでした。

 

 

ご飯は、タイ米のような長粒米を、ほんの少しだけ芯が残るように上手に炊いて

 

いて、水気の多いカレーと合わさったときでもベチャッとなりません。

 

 

アイスチャイを飲んだ後に残るスパイスの余韻が心地よかったです。

 

スパイスカレーを食べた後に飲むチャイは格別なものがあります。

 

 

追伸:

味の特徴は、ベースとなるクミンシードがしっかりしていること。

 

ターメリックは色付けにほんの少ししか使っていないので、インドで食べた

 

カレーに近いこと。

 

あと、マトンカレーにはコリアンダーを効かせて爽やかさも際立っていたこと。

 

辛さ普通で頼むと、辛さの主役であるチリペッパーの味の輪郭がハッキリした

 

こと。あと、香草で何か大事なものを使ってそうだけど、それが分からない事。

 

つまり、辛いばかりではないスパイスカレーに出会うことが出来て嬉しかった

 

ということです。