年度末の3月なので

4月からの新年度の家計費を考えてみました。

 

お昼ご飯の時、夫とテレビを見てたら、

夫の会社の春闘満額回答だったので、良かったな~って言うと

夫「おれの給料が上がるかは、分からんで・・・」って滝汗

あぁ・・・そうかぁチーン

 

もし年俸が上がったら、

何かと物価高なので、息子の生活費の仕送りを少し増やして

あげなあかんかな???と

 

大学2回生の4月から、念願だった一人暮らしを

京都で始めてました。

 

同じ大学に通ってる人のママ友調査で

平均になるような感じだと思います。

 

1か月にかかる費用

 

家賃+管理費+水道代 75000円 (夫の口座から引き落とし)

生活費        60000円 (息子の口座へ振り込み)

 

135000円です。

 

オール電化で電気代は息子が払ってるのですが、

最近の電気代高騰も考慮して夏、冬に10万渡しています。

 

 

 

●大学で食べる食費などは生協カード(親がチャージしてます)からなので

息子にとっては使い放題・・・

●交通費はピタパを持たせてますが

ピタパ圏内だと、息子にとっては使い放題・・・・・

●スマホ代も親もちで、家族で共有のポイントも

あれば使い放題・・・

 

このほか、日用品はたまの救援物資を

届けてるので足りてそうだし、

 

後は母や娘からの臨時収入もありそうだし・・

仕送りとバイト代で飢えはしないかと思うのですが、

なんせ、色々、人脈広げまくりの人だからな・・・あせるあせる

 

バイトも4月以降は今までみたいに出来るか?もありますしね。

 

競馬に行ってるので、心配いらないのかも?しれませんがニヤニヤ

 

夫のお給料が上がったら、少し増やしてあげるか?

 

 

東京組は家賃が10万、生活費10万で

20万渡してる…と聞くので

まだ京都ならマシのようです。

 

 

 

あと2年して社会人になってくれたら、

学費、1人暮らし費、息子の国民年金代

要らなくなると、

大きいなぁ・・と思いますが、そうなると

また要る事ができるのでしょね・・・・

 

 

今日のおやつ!

 

image

 

さくらの開花も待ち遠しいです。