デビュー5年目で関東の若手有望株、原優介騎手(23)=美・青木=が、ホーエリートに騎乗するオークスでクラシック初出場を果たす。JRA・GⅠは昨年のチャンピオンズC(ウィルソンテソーロ2着)阪神JF(ミシシッピテソーロ5着)で2度経験しているが、3歳のクラシックは初めて。

「緊張などはないですが、クラシック競走に乗ること自体が大変ですからね。起用してもらえたので、何とか結果を出せればと思っています」と闘志を燃やす。

パートナーのホーエリートには、15日の追い切りにも騎乗。美浦Wコースを単走馬なりで5ハロン68秒1-11秒6をマークした。

「フラワーC(2着)以来の実戦になりますが、3週連続で追い切りにも乗せてもらって、こちらの想像以上に成長しています。1週前にしっかりやったので、今週は折り合いに専念する内容。前走でも完成していると思いましたが、トモ(後肢)がしっかりとしてきた。それに前向きすぎる気性に体がだいぶ追いついてきた感じです」と、好感触を口にする。

8日の川崎競馬の落馬で負傷して戦列を離れたが、12日から調教騎乗を再開。「(落馬の)翌朝は起きると体は大丈夫だったので、すぐに〝来週は乗れます〟と田島先生に連絡しました」と、オークスにかける思いは強かった。

若手の中でも高配当を演出する穴メーカーとして定評がある。樫の舞台でも波乱を巻き起こすか。(片岡良典)






追加登録パレハ


追加登録タガノパッション


共に2枠4番で田辺騎手が同枠または鞍上


枠なら、、5枠

枠かなぁ、、、

アドマイヤも軸候補かなぁ



それよりもーー



アカイトリノ娘

同枠初騎乗

藤懸騎手ハギノピリナ


ステレンボッシュ

同枠初騎乗

原騎手ホーエリート




カモンジョイナス





追記

令和6年春の叙勲において、旭日小綬章を受章したJRA元調教師の橋田満氏(71)の記念セレモニーが5月18日、京都競馬4レース終了後のウイナーズサークルで行われた。

橋田氏は1983年に30歳で調教師免許を取得し、85年に開業。2012~14年、16~22年に日本調教師会会長、名誉会長を務め、23年に定年引退するまで98年の宝塚記念(サイレンススズカ)、99年の日本ダービー(アドマイヤベガ)、05年の天皇賞・春(スズカマンボ)など、G1・11勝を含むJRA通算744勝の成績を残した。

橋田氏は「それぞれの馬が一生懸命走ってくれて、うまくタイミングが合ったときには1着になることができました。その中で、こうしてファンの皆様方の心に残っていただける馬がいたということは、非常にうれしく思っております」と喜びの表情。「日本の競馬はもう世界の中でリーダーシップを取っていくところに近付いていると思います。これからもどうぞ競馬をよろしくお願いいたします」とファンへメッセージを送った。




了解🫡です橋田満さんの弟子、、、ね。


迷いましたがやはり


◎クイーンズウォークでいきましょう


アドマイヤベガしちゃってください。