****************
仕事の相談
人間関係の相談
恋愛、結婚、人生の相談
辛い、苦しい時は
まずは言葉にしてみてください
まずは話してみてください
働いている人たちがより良く働き
より良く生きられますように(^^♪
*****************
キャリアとは(^^;)
私は生き様のように感じています
労働をしなければならない
労働をしなければ生きていけない
というのではないと思います
不労所得でしっかりと税金を払って
生きている方だってたくさんいるから(^^;)
ただ
働く事=生きる事
だと思っています
働くとは
私にとっては
時々の役割を生きる
人には様々な役割がある
職業
職位
父
母
息子
娘
兄
姉
弟
妹
大人
子供
男
女
色々ある
役割は生きていく上での支えになったりする
勿論
役割ではなく、その人本来の姿が
もっとも大切だと思っている
でも人が幸福感を感じるために
役割がある事はとても幸せな事
だから
働きが、働くが
できる状況というのは
幸せに生きるためには
とても大切で必要な事だと考えています
そして
転職などのご相談を受けていて
とても思う事
キャリアとは
今までの自分と
今現在の自分を
繋げる事
1説にキャリアの語源は
キャリエールという馬車の通り道「轍」という
説があります
そう自分がたどってきた道
今に行きついている道
それが
キャリア
だからキャリアとは
生き様だと思っている
そしてその道は
延長線上もあれば
全く違う、行ったこともない道に行くことだってできる
でもこれまでの道を
自分が分かっていなかったり
自分が受け入れられていなくて
その道を否定したり、隠したり
無かったことにしては
実は次の道は難しい
「仕事」や「転職」を考えるなら
まず
自分が辿った
自分が歩いた
「道」と
今、自分が居る場所を
シッカリつなげる必要ある
だから「今の自分がある」と
言える、腹落ちしている事は
実はとても大切だと
多くの方々の相談をお受けしてきた中
強く感じます
今の自分があるのは
自分の選択と
自分の行動の
結果です
良いも悪いも
自分の人生だと
しっかりと納得が出来る事が
新たな道をつくります(^^♪
お雛様だから?か(笑)
先週末、かわいいお花を頂きました(^^♪
サクラソウ
どんよりした日でも
可愛いピンクのお花を見ると
気分が上がります(^^♪
今日もヨロコビを感じる1日で
ありますように(*^^*)
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■
カウンセリングメニュー
★対面カウンセリング(60分~)予約
★VCカウンセリング(60分~)予約
ShreThat http://sharethat.jp/
□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□
#ビジネス カウンセリング#キャリア カウンセリング#キャリアコンサルティング#相談