悩んでいる時
人は大抵
人のコトを考えている
自分として
どうすべきかを
考えているようで
自分がこんなコトをしたら
親が悲しむ
とか
子供が可哀想
とか
人に迷惑がかかる
とか
人に悪く思われる
とか
人に認めてもらえない
とか
って
人のコトばかり考えている
そして
やめておこう
そして
どうしたらいいか分からなくなる
そんな時
自分にこんな質問をしてみては
どうだろう
私と貴方が
喜ぶために
私に出来るコトは
なんだろう?
相手や周りのコトを
考えるコトは大切
でも
自分を忘ると
苦しみが生まれる
私と貴方
両方が喜べるコト
それは
私にも貴方にも
100%ではないだろう
でも
双方にとってベターなら
ハッピーで
居られるんじゃないかな(o^^o)
待ち合わせに
相手がなかなか来ない( ; ; )
イライラしたり
仕方ないと我慢して
寒い中待つよりも
寒いからカフェにいるね☕️
と、連絡して
美味しそうなケーキを頂く(°▽°)
予定は狂うけど(-。-;
寒い思いとイライラした思いの
ご機嫌斜めの私に会うより
相手もハッピー
私と貴方が喜ぶために(^з^)-☆
頂きます(笑)