キャリアコンサルティングを受けるって? | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

久しぶりに「キャリア」について(^^;)

 

キャリアコンサルティングを受けるって

どんなことするの?

 

って思われる方もまだまだ多いと思いますが

 

キャリアコンサルティングとは

これこれこういう事をします!

 

なんて堅苦しい事を考える必要はありません

 

働いていく中で関わる事

仕事の内容

会社への不安

将来への不安

仕事の経験

スキル・成長

結婚したら

出産したら

家庭を持ったら

家を買ったら

恋愛・不倫

親との関係

子供との関係

 

働く上で関わる事を対象としているので

 

「これでなければ」

というものはありません(^^)

 

ご参考までに

少し相談事例をご紹介します

 

■新卒で就職して5年の女性

 結婚したい

 でも今の会社では、家庭の両立は難しそう

 転職すべきだろうか。。。

 

■会社で大きな組織変更があった40代男性

 あらたな部門に異動になった

 自分にできるだろうか・・・

 今までの経験は一体何だったのか。。。

 仕事をやめるわけにはいかないが、

 やる気が起こらない

 

■転職を繰り返した30代女性

 せっかく転職した会社だが、労働時間が長すぎて、

 続けられない気がする

 親の介護もはじまり、兄弟は頼りにならず、

 自分が世話をするしかない

 親も自分を頼ってくる。長女だし面倒はみたい。

 でもつらい・・・

 

■独立したい30代男性

 自分のキャリアは望むものではなかった

 やりたい事に挑戦したい

 独立を考えているが、整理が出来ない


などなど、様々です(^ ^)


働くって人生の一部かなって思います

だから、いろんな事にかかわる

だから、自分で納得できる選択

したいですよね



毛沢東が愛した角煮

って書いてあったけど(笑)

ホント?

まぁ美味しかったから、ヨシ!としよう(笑)


 

友だち追加