リフレーミング | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

台風の被害は

予想以上でした

全復旧に2週間

どうにかならないものかと。。。。

現地で復旧に当たられている方々は

きっと本当に大変だと思います

なんとか

まだまだ、

苦しい日々を送られている方々のために

企業としても、自治体としても

最善を尽くしてもらいたい

 

今日は少し涼しくなりました

少しは皆さんの苦しみが

軽減されますように。。。

 

今朝は私は研修

受ける方です(^^;)

 

とても期待していた?

というか受けたかった研修なので

さぁ!と気合を入れていたのですが(^^;)

なんと

事前にテキストを購入しておかなければいけなかったことに

当日気が付く

という大失態(>_<)

 

っていうか

8万もする研修で、さらに1万近くのテキストかわせるって

どうなん?

しかも

「購入」なんてどこにも書いてない!

よく読んで

あぁ買うってことね

が分かる

 

自分の落ち度とはいえ

もう!!!!!!!

怒りが・・・・

 

研修へのテンションダダ下がり(*_*;

・・・・・・

 

いやぁな気分と

イライラ感と

落ち込みと(T_T)

ストレスいっぱいに

家を出て

駅まで歩いている中で

 

う~ん

これってどういう意味だろう。。。

 

意味ない事は起こらない

思っている私なので

このストレスな状態は私に何を意味しているんだろう。。。。

 

そもそもこの研修に生きたかったのは

仕事であらたな領域を広げられるんじゃないか?

って思ったから

だから

この研修を受けてから

それができるものか

できないものか

判断しよう

って思っていた

だから期待していた(^^;)

 

でも

それって違うよね(笑)

って思った

世の中のニーズは

その研修で出来ているわけじゃない(笑)

研修でその領域に必要な知識は付けられる

かも

しれないけど

私が新しい仕事に挑戦する事は別の事

 

う~ん

私ったら(^^;)

勘違いしているぅ~

 

この研修は

あくまでも知識を付ける、業界の流れを知るため

(知れるかわかんないけど)(笑)

 

私がやりたいことは

私がやること

ニーズかあるかどうかは

研修が教えてくれる事ではなく

お客さんになりうる人達に教えてもらう(^^;)

 

ですよねぇ

 

そう思ったら

なんか

やる気が出てきた!(笑)

研修ありきじゃない!(当たり前だけど(笑))

私がやりたいか

どうすればできるか

どんな事が望まれているのか

それをすればいい(^^;)

 

テキスト無いのは不安だけど(笑)

まずは2日間

しっかり情報収集してこよう!

 

視点を変えた

リフレーミングのお陰で

俄然やる気が出てきました(^^♪

 

たのしみ(^^♪

がんばります!