明けまして
おめでとうございます
フリーターになってから(笑)
赤坂日枝神社で新年のご祈祷をして頂いている
最初はこんなに払うの?(・_・;
って思いましたが(笑)
神頼み好きの私としては、1人になり
更なる神頼みが必要!(笑)と
今年で6回目?かな(^^)
元旦の初詣も4年目
今年もこうして来れたこと
本当に有難い
新たな年を迎え、また進める事が
当たり前でない事を
巫女さんの舞を観ながら毎年感じる
会社員時代には感じなかった(^^;
当たり前の様に
仕事始めに神社へ行き
会社のお金で祈祷してもらい
また一年始まるわぁと
恒例行事として
のんびりしていた(^^)
会社員時代が楽だったとは
思わない
自分を失いそうな程忙しく、自由もなく
大変だった
今は全て自分で決めて
自分が好きな事をしている
それは楽しい
でも、巡り来る毎日が
当たり前では無い事を強く感じる
不安を見だしたらキリが無い
人と比べてもキリが無い
意志ある所に道は開ける
学喜術、為当為
(喜ぶ術を学び、当に為すべきを為す)
私はわたしが信じた事でつくられてきた
だから、今、私が信じる事が私の未来
信じた事を実現させる一年にしよう(^^)
いっぱい成長して益々、自分らしく在ろう(^^)
皆さんにとって
喜び多き一年でありますように(^^)
今年も宜しくお願いします(o^^o)