愛すると変わること♡分かる | こころの声を聴いて Happyに

こころの声を聴いて Happyに

あなたのこころの声をリーディングし
こころの声に従えるようにサポートするカウンセリング
自分を自分で喜ばせられる働きをして、Happyを作りだせる生き方を!

分かって欲しかった

私はずーっと

分かって欲しかった

 

もとのもとは親

親に分かって欲しかった

でも分かってもらえなかった

 

だから反発した

でも従ってもいた

そして、自分は被害者だと思った

 

仕事でも

好きな人でも

分かって欲しかった

 

でも、分かってもらえないんだ

と、思っていた

 

だから歪んでいた

ひがんでいた

可哀想な私でいた

 

自分では気がつかなかったけど

全部

分かって欲しいの

現れだった

 

私を一番分かっていなかったのは

私自身だった

私が私の一番の敵だった

 

そのことに気がついた時

涙がとまらなかった

 

今も私の中には

分かって欲しい

がある

 

小さなことを我慢して

些細なことだと目をつぶって

仕方ないよね、と

物分かりの良い人に

すぐになってしまう

 

でも、それは

さみしい私

不安な私

を分かって、わかって!

という裏返し

 

物分かりの良い人を続けても

いっこうに、分かってはもらえないのに

 

時々、彼とスレちがう

そんな時

分かって欲しいが

小さく噴火する

 

初めての噴火では

自分を許すこと、OKを出す事を

学んだ

自分の大切な事は

たとえ、彼と違っていても

大切にする

それを自分に許可する、許す

 

2度目の噴火は

寂しかった自分

不安な自分

モヤモヤした自分

ダメダメな自分を

彼に分かって欲しかった

大事にされたかった

そのままでいいよと言って欲しかった

でも、我慢した

そうしたら、噴火した

2度目の噴火は

私はまだまだ

私を分かってあげていなかった

と言う事を学ばされた

 

寂しかった私

不安な私

モヤモヤした私

ダメダメな私でいいよ

分かってるよ、って自分に声をかけ

毎日、その日に一人で出来る

小さな事を自分の為だけにしてあげる

お花を買ったり

好きな音楽を聞いたり

長風呂したり

寄り道したり

 

そうすると

私、自分を思っている

って、ジワっと実感する

 

噴火の度に

私は成長している

と、思う

 

人は自分らしくあると思えると

幸福感を感じる

でも、自分らしくあるためには

変化と成長が必要

 

スレちがうし

分かり合う事が難しい事はあるけれど

彼は私が私らしくいる為に

成長する為に

相応しいひとかもしれない

 

私が私を分かってあげられた時

私は変化する

ワンステージ成長出来た自分になれる

そして、相応しいパートナーが

学びの対象として現れる