こんにちは
ShareThat 小関です
今日から3連休ですねぇ
私は本日だけ、お仕事して
後2日は
久しぶりにどっぷり休もうと思います
みなさんもお休みできる時を
自分でしっかり作って
エネルギーチャージしてくださいね
今年に入って、社員向けカウンセリング実施数が
約100名
様々な業種、職種の方々との出会いに
本当に感謝です
内容やご要望は様々なので
その企業に合わせてスタイルや時間も組み立てます
ですが
「働く喜び」
このポイントだけは入れさせて頂いています
今週実施させて頂いたある企業は
20代の優秀な若手の集団で、こちらの気持ちも かなりUP!
ビジネスカウンセリングは対話です
クライエントもカウンセラーも
共に影響を与え、受けると
あらためて 実感!
本当に幸せな仕事だと感じます
よくクライエントさんから
「なんで分かりるんですか?」とか
「しっくり腹に落ちました」とか
言われます
とても嬉しい事ですが
でも
実は私が分かっているわけでも
何か発見したわけでも無くて
クライエントの方々が
自分で話して、自分で分ってるんです
ついこの間も
「そうですねぇ PDCAのCって事ですね」
ってクライエントご自身で発信した言葉なのに
「小関さん よくわかりますねぇ」って(笑)
いやいや(笑)
私、一言も「PDCA」も「C」も言ってないですから(笑)
ってお伝えすると
「あっ!そうですね!」(爆笑)
私は「よい壁」でありたいと思う
投げられた球がしっかりと本人に返る「しっかりとした壁」
できれば
直球ばかり返る壁ではなく
変化球となって、でもしっかり本人の懐に返る「壁」
難しいけど
その「壁」を目指しています
そして、クライエントが「言わんとしている」事
蓋がされてしまったこころの声を聴いて
変化球という私の「言葉」となって投げ返す事で
クライエントの喜びをShareしていきたい
ShareThat ビジネスカウンセリング & キャリアコンサルティング