猫のタロット占いさんも記事の中に詳しく解説なさっていますが
年を取ると一年があっという間に過ぎるような気がしますよね。
これは
「ジャネの法則」として19世紀フランスの哲学者のポール・ジャネという人が
「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢に反比例する」
という説を提唱しているのだそうです。
猫のタロット占いさんがさらに詳しく解説してくれているので是非お読みくださいね✨
小学生の時は夏休みが長いなーと感じていたのに大人になってからは
「この前お正月だったのにもうお盆?」
「だよね~。きっと今年もあっという間にクリスマス来るよ」
「あ~、年とるはずだよっ」
という会話していますよね(笑)
言葉には言霊という霊力があるので
なるべく「年を取った、老けた」といわないようにしましょう。
逆に「結構若いよね」
とか、
「〇〇のころと変わらないね」といった肯定的な言葉を一日一回自分に向けて言う事によって本当にちょっとずつ若返っていくそうですよ✨
言霊のパワー恐るべしです。
私の実体験としては
「体質なのかなぁ?不思議としわができないね、お母さんもそうだったから遺伝かな?」と思い続けて鏡を見るとき言葉に発していたらほうれい線も薄くなってきましたよ