だいぶ日が経ってしまったが、横浜中華街での食事。

 

この日は中山路歩いていた。

安いな。

 

《長城飯店》か。よしここにしよう。

ちなみに、ブログ主はYahoo!ブログから移転して来たのだが、そちらで40本くらい中華街の記事を書いていた。店、メニューの重複をしないという縛りで食べているのだ。

 

「豚の生姜焼き」を注文した。

わざわざ中華街でなぜにと言われそうだが、先のメニュー縛りがある。「生姜焼き」は今まで食べていない。本格中華の店ではむしろ珍しいメニューだろう。

 

最初にサラダ、スープ、ザーサイが来た。

中華街は妙に高い店、あるいは定食に点心などを加えて千円前後に設定している店があるが、探してみると手頃な価格の店も少なくない。

 

続いてご飯と生姜焼き。

 

実に普通の生姜焼きだ。

エビチリなどのように、下にキャベツ敷いているところだけがちょっと違うくらいか。

ボリュームもあり、味も悪くない。

 

最後に杏仁豆腐。

もっちりとしていて美味しい。

 

コストパフォーマンスがいい店だった。

 

豚の生姜焼き:630円

 

(訪問日2019/3/10)