6月、駆け抜けてます!

と、書いた前回のブログのあと
6月の最終週の週末は、完全に燃え尽きてしまいました絶望

こうなることがわかっていたから
燃え尽きないようにちょこちょこ休んでいたつもりだったけど
やっぱり体の疲れは誤魔化せないお年頃です。

ささっと、息子(小3)、娘(小1)の学校生活を振り返り。

 個人面談

今年は、初めて1学期(6月)に担任の先生との個人面談がありました。
早いうちに先生にご挨拶できるのはよい!

娘は 
・図書室に行くことがブームで、休み時間は図書室に行く女の子たちと仲良くしている

・先生に質問などはしてくるが、そんなに話すわけではない(予想通り)

・兄が教室に来ると、自然な表情が出てる

・娘が風邪で欠席した日も『あれー〇〇はー?』と、教室にやってきて先生を困惑させる兄



娘の担任の先生なのに、息子の話題がちょいちょい出てくる笑い泣き
まあ、娘はあらかた予想通りでしたが
本当に、息子も娘も同じ保育園の子がほぼほぼいない小学校で友達作って楽しんでいて
すごい、と素直に思います泣くうさぎ


問題の(?)息子の面談。

・とにかく頑張っている

・宿題の自主学習も、苦手な漢字をびっしりやっていて頑張っている

・グループ学習が多いので、息子くんのリーダーシップ(?)が活きている

・皆に声をかけてあげていて、優しい

・習字の時間など、意識がマイワールドに飛んでいることはある。

・授業中、集中力が切れるとフラーっと教室内を立ち歩く事がある(小3にして初)
教室の外には出ないし、しばらくしたら席に戻る

3年生にして
とうとう初・授業中立ち歩き無気力

・お母さん、息子くんすっごく頑張っています!抱きしめて褒めてあげてください!!!

はい。
こんな感じで、息子の方は年少さんの保育園の面談から
言われること変わってないという衝撃の展開でした。

たしかに、私、先生の前では
『ご迷惑かけてませんか』
『今までご迷惑でなくても、そろそろご迷惑になる年齢でないですか』
と毎回言ってるけども
未だに病んでるマザーに見えますかねネガティブやっべ

授業がグループ学習主体になったからか?!
今まで毎年先生に聞いても『立ち歩いてない』と言われていた息子、フラフラしているらしいです。

びっくりしたのが、先生がそれを息子のリフレッシュ方法として黙認してくれていること。
声をかければ、すぐに席に戻ると思っているのですが
配慮していただいて申し訳ないネガティブ


皆さん、小学校の先生との面談ってどんなスタンス?で行けば行っておられるのでしょうか。
特に息子、毎回
『うるさくてすみません』『ご迷惑かけていませんか』『勉強は、今で120%限界まで頑張ってます』
みたいなことを言ってしまうけど、みんな何話してる〜?!


 プールが始まったよ

小学校生活の大イベントの1つ。
体育でプールが始まりました!

女子はこれにあわせてショートヘアにしてくる子もいるほど
気合入ってますよね驚き

我が家は、娘が初のプール授業。
保育園はプールがなくて、水遊びのみ。
スイミングに通ったりもしていないので、プールは本当に息子のスイミングスクールのイベントで
私と一緒に年2回入るくらいしかないんです。

顔も水につけられないほどなので心配していたけど
やっぱりクラスのみんなでやるのは楽しいらしく
とっても楽しみにしています。

ただ、スクール水着のサイズ選びをミスった…
130のセパレートタイプを買ったら上がパツパツすぎて無理。
結局、140も買って、上は140下は130で着てます。

女子の水着選び難しいわあ

お遊び用の水着も140にサイズアップして今年買い直したら
イオンで娘に選ばせたものが5000円絶望
女子、布面積が多いのよ…




夏の無印良品購入品。
服の上からできるひんやりミストは子どもたちにも好評だったので
今年の夏はシュッシュします。朝、登校する時点で暑い。




娘が、小学二年生から貰ってきて
家で(実母が)育てているあさがおが咲いていて夏を感じてます風鈴



キャンドゥで買った、梅雨〜夏シールの可愛さが強い。