転圧機の作製を最後にぷっつり途絶えたフォレストドームのその後。

今現在の姿。

雪に埋まった部材。

去年程じゃないけど今年も結構、降る。

昨日は4回も雪かきした。

 

カーポートを作って大正解。

去年と異なりこれだけの雪が降っても車の出し入れは圧倒的に楽だし、朝、フロントガラスに霜も降りていない。

 

時を戻して、転圧機作製後、組み立てをはじめてみたら、ビスがなかなか入らない。

インパクトドライバーの使い方が悪いんだろうけど、頭をなめてなめて。

 

下穴が空いているにもかかわらず、ビスが長くて(うろ覚えでは85mm)、後1cm位のところで空回り。

なめにくいビットと1cm短いビスを購入したところで、とんでもない朗報が。

 

20年前に発売され現在もサービスが続いている、ハクスラ系の殿堂入りゲーム、DiabloIIのリファイン版発売のアナウンス!

5アカ体制で寝る間を惜しんでプレイに没頭。

20年前と同等レベルの熱量でプレイ。

睡眠時間3時間。

あちこち老化著しい自分に、こんな体力があるとは驚きだった。

 

当然フォレストドームを組み立てる暇などなし。

部材をカーポート内に並べていたが、組立は春以降になるのが確実なので、庭に移設。

そして現在に至る。

 

そんな病的プレイも一段落し、その後、オーディオというかProCableさんにはまってそれも一段落した状態。

アパート暮らしじゃクレーム確実の音量を気兼ねなく楽しめるのは戸建てを建てたメリットのひとつ。

 

雪かき時に着ているカッパを玄関で干すのを助けてくれる「サヌキ Coconi 室内物干し DRYit」。

 

 

壁から離して干せるので、壁が濡れない。そして使わないときはコンパクトに折りたためる。

アマゾンで発見。お勧めです。

 

家引渡から2年半が経ったが、特に問題なし。まだ2年半だからね。

今から思えば、ハウスメーカー担当に恵まれていたこと(2級建築士であり営業担当, ”お客様に寄り添うことが私の使命”を口先だけでなく実践した人)、施工を担う協力会社の担当ガチャに恵まれたこと(闇の中心)、帰宅途中に物件がありほぼ毎日現場を確認できたこと、第三者監理(住まいの水先案内人)の助言が貰えたことが幸いしたと思う。

 

もう一回、家を建てられるとしたら・・・。

敷地90坪に平家建坪16坪はケチりすぎた。もう少し広げよう。収納、居室、狭いです。

サイディングは窯業系からガルバに(シーリングの耐久性を気にしないで済む)。

地下に本格的なオーディオルームを作ろう。

昭和の住宅団地を選ばず、令和の住宅団地を選ぼう(町内会が古くさい、住民の高齢化)。

樹脂サッシ、トリプルガラスを選ぼう。

風呂はシャワーブースで十分。

・・・・

オーディオルームの追加と土地選びのやり直しは、お金が足りず家は建たなかっただろう。

だから、現状で満足すべしw

でも、しつこいwが、20坪位やサイディングとサッシはやれた。うーん。