やらかしたった!?(バラ薬害) | ヨーロピアンな家とレンガの庭

ヨーロピアンな家とレンガの庭

積水ハウス(IS ROY+E)で建てたヨーロピアンな平家に庭は総レンガ敷
ローテンブルグに建つ民家、中世をイメージしたお家

こんにちは

 

やらかしてしまった気がします・・・

 

 

今朝、見たらあちらこちらで葉が黒ずんでました

 

実は、日曜日に久々にバラの消毒をしましたんですよ

 

病害予防の

 

「オーソサイド水和剤80」

 

 

オーソサイドは薬害も少ないらしいし

 

夕方の日の入り前を見計らって

 

散布したのですが

 

最初、黒星病かな?と思ったけど

 

こんなに一気に広がるはずもなく

 

やっぱ薬害が濃厚かな

 

一緒に使った「展着剤」のせいかも

 

浸透移行性の「アプローチ」使ったんで

 

そのせいかも・・・

 

ワックス系にしとけばよかった(泣)

 

来年は真夏の消毒は絶ってぇーーーしない(泣)

 

こんなんなら黒点病にかかった方がマシや

 

先週、夏剪定をしましたが

 

切り忘れた枝から花芽が出て開花しちゃってます

 

ショパン

 

シャンタル・トーマス

 

オリエンタルドーン

 

ジュビリー・セレブレーション

 

こいつは、すごい勢いで蕾をつけます

 

もう、どうでもいい

 

一気にやる気無くなった・・・

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村