チネイザン🄬1&2 まにせびモニター様からご感想⑤
まにせびのモニターセッション5回目を修了したK.K様よりご感想を頂きました、
まにせびモニターセッションは昨年いっぱいで新規の募集は終了していますが、
2025年から新たにまにのチネイザン2のモニターセッションのメニューも追加
しましたのでチネイザン2「風の追撃」をぜひ体験してみてください。
※お問い合わせはサイトからどうぞ。
___________________________________________________________
チネイザンの感想⑤ (K.K様)
セビタさん
今回は、チネイザンの中で胸のシコリもとっていただきました。
シコリは20代から気になってはいましたが、マンモグラフィでさえ行った事がないくらい、ほったらかしでした。
シコリを溶かすような施術により、触ってもらった時の痛みが減りました。
胸の老廃物も沢山あり、流れた時には、胸のマッサージの大切さを施術を通して知りました。
なかなか胸の施術をしていただく場もないので、とても嬉しかったです。
こういう施術は女性は特に胸シコリ部分は気にされている場合も多いので需要が多そうに感じました。
チネイザンの中にも必要に応じて胸の施術もあるんですね。
今日も沢山お話を聞いていただく中で、お腹のタッチもとても腹の色々な部分に働きかけてとてもよかったです。
カウンセリングを重要視されていて、腹の中の色んな溜め込んだものを出してからのまたまたご丁寧にお話を聞いてくださるので、気持ちがとっても楽にになります。
なかなかこんなにご丁寧にお話を聞いていただく事はないので、嬉しく思っております。
ありがとうございます。
マニさん
今回、年末のサンクチュアリーという自分自身の感情に向き合うイベントに参加したからなのか、いつものようにお腹が張りまくるという事はなかったように感じます。
マニさんは質問するといつもご丁寧に答えていただけます。
大腸と肺はセットなんだよとか簡単に出来るセルフの腹への働きかけなど。
施術をしながらも質問してすぐに答えてくださるのはとても安心感に繋がります。
知識が豊富で聞いても全部が頭に入りきっておらず、申し訳ないですが、また聞きます。
小腸、大腸、S字結腸、盲腸と肋骨の際と何処を触っても大体かたかったですが、本当にパワフルな心地良い私に合った圧で、滞りなく施術されてからの、トークセン&ハーバルトークセン、最後に手をブラブラして、3回呼吸をしてもらって手を合わせて終わりなんですが、チネイザンで仕上げたら、トークセンもハーバルトークセンも入るという事は、料理でいう、調味料スパイス(うまみ)がつまり、トークセンは、けっこう奥まで働きかける事ができるので、とても便利な道具だという事を感じました。
毎日瞑想を続けてみて、嫌な事は手放せるように心がけて、お腹を温めたり、簡単なお腹のマッサージを教えていただけましたので、自分のお腹を労ってお腹マッサージをしていきたいです。
チネイザンの興味が出てきて、気内蔵療法の本も買いました。
本当にタイマッサージ を教えていただくだけでなく、タイマッサージ を通じて、性の話や、お腹の話、瞑想の大切さ等も教えいただき、心から感謝しております。
youtubeチャンネル登録よろしくお願いします。
※2025年も12/27~12/31開催の予定です。
●タオベーシック part1 (2025年 4/26~4/29)
タオの基本的なエクササイズで、チネイザン等の認定資格取得のためにも必要です。