まにせびチネイザン🄬モニターセッション

モニター様からのご感想②

 

 

まにせびチネイザンモニターセッションは全5回のセッションになりますが、

2回目を終わられたモニター様からご感想を頂きました。

 

まにせびのチネイザンモニターは年内一杯ご予約の受付をしていますが、

年内はすでに予約枠が埋まってしまっているので1回目のセッションは来年の

1月からの開始となります、

 

・まにせびチネイザンモニターセッション

 

……………………………………………………………………………………………

まにせびチネイザンモニターセッションの感想        (K.K様)

     

昨日はありがとうございました。チネイザンモニター2回目の感想です。  

沢山カウンセリングしていただき、色んなお話をお互いにしていく中で、お腹も

大切だけど、お腹の下の生殖器もすごく大切であり、瞑想したり、ダンスしたり

が大切なんだよとマニさんとセビタさん。

 

まぐあいEXPOというイベントに偶然なのか必然なのか、そのイベントにて先生

お二人と私は再会する事ができました。

マニセビさんのタイ古式マッサージ学び途中の私が頭の中を空の状態にして再び

マニセビさんのタイマッサージ の学びを再会させていただくと共にセビタさんの

チネイザンモニターを受けさせていただく機会となったのも、本当にいいタイミ

ングで嬉しいです。

 

 タオの性医学では、SEXは相手とのエネルギー交換だけでなく、お互いを補う性質

もあるし、タオイストジャパンの気功、瞑想、ダンス等をするとSEXをした時も自分

軸が整ったエネルギーの高いものが溢れだすよ♩とマニさん。

益々興味がましてきました。  

 

本題のチネイザンでは、最初は、浮腫やハリがあり、 お腹も冷えていました。

癒着をセビタさんがとろうとしてくださいましたが、取りきれないところをマニさん

が、あの手この手の技を使い、癒着を剥がして、最後には、第一回の時には味わった

事がないほどスッキリしておりました。

 

またお二人の施術が終わった頃にはお腹はポカポカに蘇りました。  

お腹の中は見えないけど、お二人の先生たちともに、お腹の癒着を剥がすプロの方だなぁ

と自分の腹を通じて実体験する事ができました。   

最後のハーバルトークセンについての感想ですが、トントンと叩く度に、香りが際立ち、

深いとても良い呼吸ができました。  

 

また、クライアントと共にいて、観察して、最後は呼吸を整えて終了でした。 

それは、一緒にいてもらえるのは、瞑想のセッションそのものでした。  

ありがとうございます。次はお腹の施術前、施術後で写真をとりたいですね。

❤️

……………………………………………………………………………………………

↑ハーバルトークセン。白い玉の中にタイのハーブが入って

います。

↑タイの伝統医学で使われるハーブを目的に合わせて調合。

(ハーブは日本ユーファイ協会提供)

 

ITM名古屋では各種トークセンの講座を開催しています。

また講座を受講された生徒様のための無料のトークセン練習会もほぼ毎月

開催しています。

12/1 ハーバルオントンセラピー体験会(吉祥寺)

12/8 シヴァリム講座(奈良)

12/16~12/18 ITM名古屋トークセン基礎講座(名古屋)

12/25 トークセン練習会(名古屋)

・ハーバルオントンセラピー体験会

・ITM名古屋トークセン基礎講座

 

チネイザンは「氣内臓」と書くように内臓に対するタオのデトックスマッサージ

ですが、

タオには内臓の最下部に位置して同時に内臓を支えながら生命エネルギーの源泉

でもある生殖器に対するカルサイネイザンというマッサージもあります。

非常に強力なマッサージですが、タオでは自分自身の生殖器のケアは自分自身の

責任であり、それに向き合うことで自分自身の人生を生きる事こそがタオ=道

であると教えています。

 

「タオ性科学」(マンタクチア著)の実習としては単修法と双修法があり、先ず

男女それぞれが自身の生命エネルギーの源泉である生殖器に向き合い、それから

相手に向き合うことを推奨しています。

 

タオイストジャパンでは単修法として「セイクレッドラブ」(タオベーシック講座

レベル2)、双修法として「サンクチュアリー・リトリート」を毎年提供しています

が、この年末には京都笠置山でサンクチュアリー・リトリートを開催します。

年末(師走)と言う慌ただしい時期にあえて開催するのは、世間のルーティンから

外れることで本来の自分と向き合う時間を作るためです。

 

・タオイストセイクレッドラブ(タオベーシックPart2)

・サンクチュアリーリトリート

 

サンクチュアリーに向けた無料のメールセミナー(全4回)もあります。

その中には4回のシェアフォーラムがあり

11/23 男性専科(クローズ)

11/26 女性専科(クローズ)

12/6  男女(クローズ)

12/15 男女(オープン)

生の悩みやパートナーシップに関する相談なども出来ます。

 

・無料メールセミナーの申し込みはコチラ