まにせびチネイザンモニターセッション
期間延長のお知らせ
まにせびチネイザンモニターセッションで前半のチネイザン1を担当している
せびたは、去る11月1日からの北志賀で開催されたチネイザンの認定講座の
実技試験に合格してタイ政府&UHT(Universal Healing Tao)認定のチネイザン1
プラクティショナーになりました。
これもモニターになって頂いた皆様のおかげです。
ご協力ありがとうございました。
↑肘のポンピングで風門を開く。
せびたは無事に正規のチネイザンの資格を取得したわけですが、さらに経験を
積むために今年一杯はモニターセッションを続けることになりました。
来年からメニューも一新しますので、モニターセッションに興味のある方は
ぜひご協力ください。
年内に5回完了ではなくご予約のみでも大丈夫です。
さて、せびたのチネイザン資格取得後のモニター様より感想をいただきました。
「チネイザンモニターー感想」
(K・K様)
私のお腹自体はガスも溜まっていたり、下痢も多かったりしてお腹の悩みが
沢山でいつかチネイザンは受けてみたい施術でした。
セビタさんが風門を開くまで行い、マニさんが、ロッキングを入れたり、トー
クセンや、ハーバルトークセンを施術していただき大変贅沢な時間となりました。
セビタさんもマニさんも手がお腹に触れるだけで気持ちよく、無理にガシガシ
やるのではなく、心地よい押され感で、ちょっと押されて気になるところも、
ずっと優しさが続いていました。
デバプレマールというミュージシャンのマントラ音楽が心地よく半覚半眠の状態
が続きました。
私自身はお腹に触れられただけで、心地よかったのですが、ロッキングをされる
とより、心地良くほぐれていくと感じました。
施術してもらうと、デトックス効果が促され、施術中や施術後と2回トイレもお
借りしました。
お腹自体が硬く深い呼吸もしづらい為、自身でも行うセルフマッサージのやり方
を教えていただけたので、寝る前にやってみたいと思います。この機会を機にもっ
と自分のお腹にも気を向けてみようと思います。
また 次回もよろしくお願いします。