愛と自由を探求する友へ。
『タオのタントラ、サンキュチュアリ・セレブレーション』
日時:2023年1月4日~7日
開場:京都市笠置山
タオのシンボルとして知られる太極図は陰と陽のエナジーが統合されることで本来の姿となることを表現しています。
そして男女が実際に性的なプラクティスを通じてそれを実現するための技法を伝えて来ました。
タオはまた同時に、男女が性的に依存や搾取なしに対等な存在として敬意をもって出会うためにはそれぞれが先ず自分自身の内側の異性と出会い、
その内なるエナジーと出会いケアすることを教えています。
太極図の陰(黒)と陽(白)の二つの要素の中にある小さな丸い図象は陰の中の陽と陽の中の陰を表し、
それは肉体的には男性の中の陰の臓器(睾丸)と女性の中の陽の臓器(卵巣)を象徴しています。
ハートのエナジーの源泉はセックスエナジーですが、より多くのエナジーを産みだし、さらに浄化して上昇させるためには
生殖器とその周辺への解剖学的な理解とエクササイズが必要です。
女性のためのエクササイズはタリカが、男性のためのエクササイズはまにが担当します。
男性のためのエクササイズは例えば睾丸(精索)のマッサージと呼吸法ですが、睾丸を使った呼吸では睾丸のクールな(陰の)エナジーが尾骨・仙骨から背骨を駆け上がり、
頭のマインドの熱をクールダウンして、ハートに降ろしてくれます。
今回の会場となる笠置山はその昔後醍醐天皇が鎌倉幕府に対して挙兵した地として知られていますが、
後醍醐天皇は密教タントラの双修法を実践していたそうですが、おそらくは自身の内なる陰陽の和合を怠り外側の和合を求めた結果失敗したのではないでしょうか。
2022年から始まった戦争は世界中に大きな変化をもたらしていますが、私たちはそれに巻き込まれることなく内なる統合を、自分が自分でいること、
自分自身で在ることを探求して行きたいと思います。
男子枠はあとわずかです。