今回のタイはバンコクとチェンマイであちこち病院巡りの旅だったんですが、
チェンマイ病院では伝統医のSawat Wanasri先生から伝統医療研修を受け、患者さんへの治療の現場にも立ち会わせていただき、トークセンも学んで来ました。
↑工事現場用のオレンジ色のヘッドフォンを着けてるのがSawat先生。
施術時も装着しています。鉄筋の建物の中では高周波がキンキンするので一日中叩いていると耳に負担がかかるんですね。
↑足首から足の甲はダオ式のシングスティックで。
先日、梶チホさんのユーファイ協会がタイ政府のスパアワード(金メダル)を受賞されたことがきっかけとなり代々北タイの伝統医療を引き継ぐ家系のSawat先生とご縁をいただきました。
以前はオールドメディスンホスピタルのような専門の病院でしか伝統医療を受けることが出来なかったんですが、最近は大きな総合病院でも治療を受けられるようになりましたね。
Sawat先生は150年続くグワシャと100年続くトークセンの家系です。
なんとお爺さんはお爺さんだけどお産婆さん。
先生のもとにはタオガーデンのマンタクチア老師もトリートメントに通ってきているそうで、タオガーデンには先生のお弟子さんがグワシャを教えに行っているそうです。
そういえば、昨年あたりからタオガーデンの売店で売っているトークセンのセットにはSawat先生が使っているのと同じ四つ足リムが増えてましたね。
↑ただいまグワシャ+鍼+アーユルヴェーダ+腸洗浄のトリートメントコースが50 %
OFFですよー!
トークセンを教わるにあたってぼくのトークセンのキャリアを訊かれ、ダオ式のシングルスティック(平リム1本で全身を施術する)と答えると、
「それでは先ず自分のスタイルで私の脚を打ってみなさい」
と言うので右の太腿の1~2番を打ってみました。
いきなり実技試験を受けるようで緊張したんですけど、
「打ってみて、どう感じたか」
「それに対してどうアプローチしようと思うか」
と訊いて来たので、先生は単に技術を評価するのではなくクライアントに対する姿勢やトークセンを打つ自分自身の在り方を知りたいんだな、と感じてリスペクトしちゃいました。
打ってみて、ぼくは内側の1番の膝近くにブロックを感じたんですが、それがフィジカルな問題なのか内蔵(感情を含んだ)からの問題なのかまでは分からなかったので、それを伝えたら、
先生は毎朝テニスのエクササイズをしていて、最近右足の膝に少し負担が溜まっていたんだそうです。
というわけで、試験はなんとかパスして馴染んだダオ式からサワット式での授業へ。
先ずは二股リムの使い方から。
その後四つ足リムへ。
9月26日・27日の東京ハーバルトークセン基礎講座で四つ足リムの使い方を紹介しますね。
先生にはハーバルトークセンの施術も受けていただき「革新的なトークセン」であるという評価を頂戴し先生のトークセンのコンセプトとも重なることから、今後は先生にコンサルとしてハーバルトークセンの開発と普及に参加していただけることになりました。
またぼくたちもサワット式の四つ足リムを日本で普及させていこうと思います。
正直言って、ぼくは今まで二股リムや四つ足のリムは「背骨を跨いで打つのに便利なリム」くらいにしか考えてなくて、
シングルスティックで十分!
って思っていたんですけど、実際に体験してみるとシングルスティックとは全く別のコンセプトから生まれたものだということがわかりました。
それは手の動きにより近いものなんですね。
四つ足リムは手のひらに一番近いトークセンだと思います。
しかも「振動する手のひら」なんですね。
↑チェンマイ病院から研修の終了証をいただきました。左のお嬢さんは先生の娘さんでグワシャと薬草を担当。
--------------------------------------------------------------------------
ゆらゆらマニネイザン講座随時開講中!
お1人様から開講します。
関東(埼玉~目黒~池袋)ツアーでの「ゆらゆらマニネイザン講座」の感想をいただきました。
ありがとうございます。
◆Spa Watの千葉智子さんから
モニター募集もしてますよ。
Spa Watブログ「ゆらゆらモニター感想&残りのモニター枠」
◆埼玉「結」の清野映美さんから
-----------------------------------------------------------
旅の予約でキャッシュバック!
宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.com等で予約するとキャッシュバックがもらえますよ。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック(VIP会員は8%)
booking.com→4%キャッシュバック(VIP会員は8%)
が受け取れます。
チェンマイのタオガーデンのような高級海外リゾートはもちろんですが、国内の格安ホテルやゲストハウスもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。
無料登録はこちらから
無料でVIP会員になることも可能です。
お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村