インフルにやられて出張とイベントが立て込んで、すっかり更新が滞っていましたが、先ずは2018新春九州巡業のご報告です。
今回はタイ古式マッサージ博多「タイちゃい」博多駅前さんの主催でぼくとせびたのWSとセッション、そしてタイちゃいさんのスタッフ研修のために行って来ました。
博多には夜遅くに着いたんですが、いやあ寒い寒い!
と言うわけで先ずは近所のラーメン屋さんへ。
「一幸舎」という「元祖泡系ラーメン」のお店があったので入ってみました。
写真は「赤ラーメン」。
とんこつでこんなに赤いラーメンは珍しいですよね。
でも見た目ほど辛くはないです。
このあたりのコンビニではどこもこの一幸舎のカップラーメンが箱積みされていたので相当人気店なんでしょうね。
翌日はぼくのゆらまにWSだったんですが、生徒さんと一緒に近所のおそば屋さん「幸先屋」(さいさきや)でランチ。
前回来た時から本格派っぽいおそば屋さんだったんで気になっていたんですね。
たまたま数量限定の「旬の薬味膳」というのがあったので食べて見ました。
これが大満足で、ボリュウムも満点。コスパすごいですね。
その翌日はセッション日だったんですが、毎日雪がちらつく寒さであまり遠くには行く勇気がなく、すぐお隣のうどん屋さん「米ちゃん」へ。
博多と言えば「とんこつラーメン」って気もしますが、実はうどんも美味しいんですね。
ここのお店は前回チェック済。
安くてボリュウムあって美味しいです。
ふにゃふにゃなのに微妙なコシがあってクセになります。
せびたのWSも無事終了した夜、博多駅前の居酒屋「喜友」さんで「天草酒造」の利き酒会があると聞いて行ってみました。
佐賀県で芋焼酎ってあんまり聞いたことないし、「菊の露」は知ってるけど「池の露」は知らないなーと思いながら飲んでみたらこれがまた美味しい!
さすが九州、芋焼酎も鹿児島・宮崎だけじゃないんですね。
博多最終日は「タイちゃい」さんでスタッフ研修。
寒かったけど、あっと言う間の博多巡業。
翌日は空港に向かう前に博多駅地下でお約束の「とりかわ大臣」。
昼間から飲める贅沢を味わって無事名古屋に戻りました。
----------------------------------------------------
チネイザン2【風の追撃】モニター様の声:
http://urx2.nu/I8rq
-----------------------------------------------------------
旅の予約でキャッシュバック!
宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえますよ。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック(VIP会員は8%)
booking.com→4%キャッシュバック(VIP会員は8%)
が受け取れます。
チェンマイのタオガーデンのような高級海外リゾートはもちろんですが、国内の格安ホテルやゲストハウスもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。
無料登録はこちらから
さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャー(1万円相当)を差し上げています。
お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------
● まにのチネイザンツアー決定!
【3月】
28日~30日 東京WS&セッション
【5月】
下旬 安曇野WS&セッション
【10月】
鹿児島セッション&WSツアー
※詳細はお問い合わせ下さい。
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村