受けてみました。日本ではまだなかなか体験できないチネイザン2【風の追撃】。
先日の白馬チネイザン2講座で一緒だった「てくてく屋」の真由子さん から【風の追撃】モニターセッションを受けました。
↑日本初開催。タオガーデンのヘッドティーチャーであるユタ先生のチネイザン2講座。
チネイザンは認定試験(タオガーデン認定=タイ政府認定)を受けるためには2年以内に最低100ケーススタディのレポート提出が必要なので、ぼくもただ今人柱を募集中です。
チネイザン1では個々の内臓や器官にアプローチして主に各臓器のデトックスや緊張や癒着のリリースをして行くんですが、チネイザン2では臓器そのものよりも臓器に滞っている【風】と呼ばれ、病気や問題を引き起こしているエナジーにフォーカスして行きます。
一般的に「エナジーワーク」って言うとなんだかソフトなイメージなんですが、チネイザン2はむしろ逆ですね。
【風】のくせに内臓に居ついて動かない頑固な奴を追い立てて追いかけて追い出すのでかなり痛かったりします。(個人差あり)
決してそんなにひどいことしてるワケじゃないんですけどね。
でも、なぜかアガるんですよねえ。
1回受けるだけじゃわからないかも知れないけど、白馬での合宿中は会場全体が阿鼻叫喚のDVの館みたいになっててもすっごい楽しい。
痛すぎて笑い出しちゃったり。
チネイザン1の講座の茫然自失状態(手順が複雑すぎて)とは大違い。
痛いけど【風】が動き出して吹き抜けていく実感があるからみたいですね。
ただ、セラピストにとってはよりダイレクトに【風】にアプローチする分チネイザン2はその【風】の影響を受けたり巻き込まれたりしやすい感じがありますね。
日ごろの瞑想やチゴン・ダオイン等のエクササイズしてないと自分の【風】が居ついたまま暴れちゃいそう。
自分ももっとセッションを受ける必要を感じてます。
ここしばらく年に2~3回ほどしかチネイザンのセッションを受ける機会がなかったんですけど、チネイザン2がきっかけになってモニターでセッションを受ける機会が増えたのはありがたいですね。
と言うわけで真由子ちゃんのチネイザン2セッションの感想です。
今回は「第2の風」でした。
この風は脾臓・小腸で生まれ肝臓~心包~心臓を攻撃して(ここまでは「第1の風」)、さらに上昇して喉・舌(顎)そして眼と頭部を攻撃する風です。
ウォーミングアップ時点でお腹のどこ押されてもガスがたまった突っ張り感で痛くて最近のメタボ状態(人生マックスの)を思い知らされる。
「第2の風」の脾臓ポイントでやっとガスが動き始めて少しづつ抜けた感あり。
左総腸骨動脈のポンピングの時、下行結腸に青いインクが流れていくイメージが出てきた。
心包のポイントで、主に右足、右太もも、右鼠蹊部にピリピリした痺れあり。
胸骨は相変わらず無茶苦茶痛い。
思わず声が出て思いっきりジタバタしたくなる。
顎の裏は目玉を裏側から押し出されるような感覚。
顔のポイントはどこも痛かったけど、特に眉の上はとても不愉快な痛み。
終了直後ちょろっと涙が出た。
痛かったのか、痛かったのが終わって安心したのか。
それだけじゃない説明の出来ない感情が混ぜ合わさった感じ。
当日の深夜、右上奥歯(1年前に治療済み)の激痛で眼が覚めた。
頭蓋骨や顎関節のバランスが変わったせいかも知れない。
もしかして隣の親知らずが動いたのかな。
夜中に目が覚めるほどの痛みが3~4日ほど続いて、奥歯でものが噛めない状態がさらに1週間ほど続いて、自分でも顎関節のマッサージを続けるうちに最近は落ち着いて来ました。
昔、長野時代に通ってた歯医者さんは治療前に必ず体操させられて、肩や首を調整してさらに口の中をグリグリマッサージして(これがまた超痛い)から歯の治療にとりかかってたんですが、顎関節や嚙み合わせは身体全体の影響を受けているから、歯科治療前のそういう調整は必要だと思いますね。
ストレス等で姿勢が悪くなって肩こりや腰痛を抱えている状態で歯科治療を受けると、それがかいぜんした時に顎関節や歯並びが変わってしまって治療したところがまた痛くなったりしますよね。
歯科治療の前に「風の追撃」受けておいた方が良いかもですね。
最近急に寒くなって来て、そろそろ「植木鉢ストーブ」の登場です。
-----------------------------------------------------------
旅の予約でキャッシュバック!
宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック(VIP会員は8%)
booking.com→4%キャッシュバック(VIP会員は8%)
が受け取れます。
チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。
無料登録はこちらから
さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。
お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------
● まにのチネイザンツアー決定!
【11月】
9日(木)・10日(金) 旭川まにせびセッション(満席です)
14日(火) 札幌まにせびセッション(満席です)
15日(水) 札幌せびたの手習いクラブ(せびタッチ)
16日(木) 札幌まにせびセッション(せびたは満席です)
18日(土)・19日(日) 帯広セッション&WS(セッションは満席です)
【12月】
(日程調整中) 沖縄まにせびセッション&WSツアー
【2018年】(日程調整中)
広島セッション&WSツアー
鹿児島セッション&WSツアー
※詳細はお問い合わせ下さい。
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村