白馬でのチネイザン講座、2週目は日本では初めてとなる「チネイザン(気内臓療法)2」【風の追撃】講座です。

 

チネイザン1では個々の内臓や器官に対して直接アプローチしてリリースやデトックスを行いますが、チネイザン2【風の追撃】では主に小腸で発生し各臓器に蓄積された様々な問題や症状を引き起こす病風を追い立てて追撃して身体から追い出して行くので、臓器や器官と言うよりも【風】と呼ばれるエナジーにフォーカスして行きます。

 

より深くチネイザンを学ぶためのアドバンスコースですね。

 

マンタクチア老師著『気内臓療法Ⅱ~風の追撃~』では12種類の風についてその追撃の方法が説明されています。

 

↑マンタクチア(謝明徳)老師著『気内臓療法Ⅱ~風の追撃~』。
実際の技法やポイントの場所は年々進化していて、講座では最新の手技を学びます。

 

 

先ずはモーニングエクササイズ(気功)から。

【風の追撃】ではよりエナジーにフォーカスして行くので、自分自身がその影響を受けたり巻き込まれたりしやすくなります。

そのため単に施術の効果を高めるだけでなく、その影響を避けるためにも気功や導引のエクササイズが大事になります。

テクニックやシーケンスだけを学んでも危険かも知れませんね。

また単なる「腸もみ」「内臓マッサージ」とは異なる点でもあります。

 

↑【風の追撃】第1の風のチャート。

 

第1の風は「肝臓、心包、心臓を攻撃する風」で、それらの臓器を疲弊衰弱させ「掻痒感、浅い眠り、発疹」等を引き起こすだけでなく「怒り、嫉妬、憎しみ」などの強烈な感情を蓄積します。

そのため、この風への追撃では肝臓、心臓エリアすなわち胸骨や肋骨上への施術となってとっても痛いんですね。

 

さらに「第2の風」ではこの第1の風が胸から喉に上昇し舌、顎、眼、頭部や中枢神経を攻撃し激しい感情を引き起こします。

この風の追撃では胸部に加えて顎関節や顔面・頭部への施術となるのでさらに痛いんですよね。

 

↑「第2の風」でおでこのポイントをグリグリ。

↑「第2の風」顎関節へのアプローチ。

決して痛がってるのを楽しんでるワケじゃなくって「微笑み」でヒーリングしているんですよね。

 

かおりん(犬山「まむ庵」)に仕返しされる。

 

↑スーパーで売ってるのとはちょっと違う野生のマイタケ。

↑ごはんが美味しすぎて、べジなのに太ってしまう。

でも、天然マイタケの天ぷら(右下)で練習の痛みも癒されます。

↑かおりん相手にトークセンの練習。

 

チネイザン2は「風の追撃」ですが、チネイザン3はトークセンを使ったチネイザン。

チネイザン4は生殖器へのチネイザンである「カルサイネイザン」。

チネイザン5は「ライフフォースパルス」という内臓の「脈」に特化したチネイザンなんですが、今回のチネイザン2にはこのチネイザン5のアプローチが大幅に取り入れられています。

 

三木ぶちょう(静岡「WAI」)から「ゆらゆらマニネイザン」。癒されますねえ。

(つづく)

-----------------------------------------------------------

旅の予約でキャッシュバック!

宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック(VIP会員は8%)
booking.com→4%キャッシュバック(VIP会員は8%)

が受け取れます。

チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。

無料登録はこちらから

 

さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。

お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp


-------------------------------------------------------

● まにのチネイザンツアー決定!

 

【11月】

9日(木)・10日(金)  旭川まにせびセッション(満席です)

14日(火)        札幌まにせびセッション(満席です)

15日(水)        札幌せびたの手習いクラブ(せびタッチ)

16日(木)        札幌まにせびセッション(せびたは満席です)

18日(土)・19日(日)  帯広セッション&WS(セッションは満席です)

【12月】 

(日程調整中)     沖縄まにせびセッション&WSツアー

【2018年】(日程調整中)

 広島セッション&WSツアー

 鹿児島セッション&WSツアー

 

※詳細はお問い合わせ下さい。

 

●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション 
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント 

【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)

【地図】 http://yahoo.jp/N0b84P 

 

 ●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)


●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php 


●Twitter 

 

●ブログランキングに登録してみました。

にほんブログ村 健康ブログ タイマッサージへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


 タイ・ブログランキング