タイマッサージ全国合宿in熊本2日目。
雲に隠れた阿蘇の山を眺めながら有精卵の卵かけごはんと麦みそのお味噌汁の朝食。
卵かけごはん用の醤油が旨い。
この日はぼくらのWS「ゆらゆらマニネイザン【便秘編】」があるんですが夕方6時からなので日中は地元南阿蘇の観光ツアー「ミステリツアー」に参加。
先ずは「手打ちそば体験」
お父さんが一度ははまって家族を困らせる手打ちそば。
つい気合が入っちゃうけど、力じゃないんですよね。
ぼくらのチームを指導してくれたお婆ちゃんの手はしなやかで優しくて美しかった。
いやあ、惚れたぜお婆ちゃん。
ぼくらのチームの手打ちそば。
これはその辺のお店のそばに負けない本格的なそばに仕上がりました。
なんだか固く締まってるのが本格派のそばみたいな風潮もありますが、コシとのど越しのバランスが大事だよねえ。
腹ごしらえも済んだところで、トロッコ電車に乗って次の目的地へ。
この電車は「がんばれクマモト!マンガよせがきトレイン」。
車体外側のラッピングはもちろん、社内の広告スペースもたくさんの作家さんの色紙で埋め尽くされていて、オタクなみなさんには垂涎モノですね。
高森駅で電車を降りてパワースポットと呼ばれる「上色見熊野座神社」へ。
阿蘇外輪山の急な斜面を登ると頂上付近には巨大な風穴が口を開けていて、なんだか神話の時代につながるタイムトンネルの入り口みたいな雰囲気ですね。
けっこう登るのが大変です。
ということでぼくらはちょっとズルして途中まで車で登っちゃいましたけどね。
風穴で身を浄めた後は「れいざん」(霊山)の蔵元「山村酒造」見学へ。
震災前はもっと高かった煙突ですが、震災でヒビが入ってしまったために短くしたんだそうです。
実際にはもう使ってはいない煙突なんですが蔵元の象徴ですからね。
たぶんですけど、この蔵では湧水を床下に通して温度調整をしているように見えたんですが、冷房を入れないで醸造している日本酒の蔵としては日本最南端の蔵なんだそうです。
お次は醤油の蔵元「マルキチ醤油」の豊前屋さんへ。
朝ごはんの卵かけごはんの「たまごごはん醤油」の蔵なんですね。
蔵の中の柱には白いカビがびっしり。
100年以上昔から蔵に住み着いてる醤油の麹菌なんですね。
お次は「れいざん」もここのお水で醸されているという白川水源地へ。
「午後の紅茶」のCMにも使われたというパワースポットです。
こんこんと水が湧き出してくる池を見ていると廻りの観光客も忘れてトリップしちゃいますねえ。
というわけで丸一日南阿蘇ミステリーツアーを満喫して会場に戻ると、丁度ぼくらの「ゆらゆらマニネイザンWS」の時間でした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。
来年は鹿児島でマニネイザン&ゆらゆらマニネイザンWS開催の予定です。
WSが終了したころキャンドル・ジュンさんの登場。
ただ手作りのキャンドルがすごい!
ってことじゃなくて、点火していくそのプロセスの中で時間の流れが変わって、どんどん海底深く沈み込んでいくように空間が静かになって行くんですね。
この人のキャンドルって瞑想なんだなー、って思いました。
というわけで二日目の合宿も終了して。
翌々日は白馬のチネイザン合宿へ参加のため、ぼくらは翌朝5時半起きでたまごかけごはんも諦めて、またしても「トークセンビハーラ」の折田さんにJR熊本駅まで送ってもらって、博多へ。
博多駅から博多空港まで地下鉄で10分ほどで行けちゃうのがありがたいよねー。
でもせっかくだから博多駅の地下で「とりかわ大臣」。
熊本合宿の幹事さんたち。
お疲れ様&ありがとう!
最高に楽しい合宿でした。
来年のタイマッサージ全国合宿は北海道でーす!
-----------------------------------------------------------
旅の予約でキャッシュバック!
宿の予約はDubLi.com経由でhotels.comやbooking.comで予約するとキャッシュバックがもらえます。
DubLiの会員(無料)になって契約サイトから宿の予約をすると従来のポイントやマイレージ等の特典はそのままで、さらに
hotels.com→4.8%キャッシュバック
booking.com→4%キャッシュバック
が受け取れます。
チェンマイのタオガーデンのような海外リゾートはもちろんですが、国内のホテルもHotels.comやBooking.comで予約してキャッシュバックがもらえますよ。
無料登録はこちらから
さらにキャッシュバックが増えるVIP会員の無料バウチャーを差し上げています。
お問い合わせは→dhyanmaniraj@yahoo.co.jp
-------------------------------------------------------
● まにのチネイザンツアー決定!
【11月】
9日(木)・10日(金) 旭川まにせびセッション
14日(火) 札幌まにせびセッション
15日(水) 札幌せびたの手習いクラブ(せびタッチ)
18日(土)・19日(日) 帯広セッション&WS
【12月】
(日程調整中) 沖縄セッション&WSツアー
【2018年】(日程調整中)
広島セッション&WSツアー
鹿児島セッション&WSツアー
※詳細はお問い合わせ下さい。
●ITM長野・名古屋 まにのチネイザン(気内臓)セッション
●チネイザン(気内臓)セッションへのコメント
【ITM長野・名古屋】
〒 464-0035
愛知県名古屋市千種区橋本町3丁目26番地
グランドール本山 2B
電話:052-753-8855
(地下鉄東山線&名城線 本山駅徒歩3分
東山小学校向かい・東山保育園となり)
●Facebook
http://www.facebook.com/Itmnagano
http://www.facebook.com/shuichi.m.shimizu
●タイ政府認定資格タイ古式マッサージスクール
『ITM長野』名古屋校(愛知県名古屋市千種区本山)
●タイマッサージスクール ITMチェンマイ本校
ITM本校(ITM長野&ITM名古屋の紹介ページ)
http://www.itmthaimassage.com/jp/itmjapan.php
●Twitter
●ブログランキングに登録してみました。
にほんブログ村